こんばんはAkane.です
昨夜も、ご縁結びをお届けました
今夜も、日・木・土のサイクルの皆様へ
お届けしまーす
新しい企画が、楽しすぎるけど
時間かかってしゃーない昨今です。笑
材料のセレクトや、経費計算、発注、
写真の小物選び、背景など
撮影から、加工、ストア登録・・
などなど。。
気づけば夜、そして、朝。。
でも、一番うれしいのは写真が
上手に仕上がった時ですキャワ♡
というわけで・・
効率化、効率化、つぶやきながら
のりたま食べよう、な
今日のブログです
今日の星読みはこちら
それでは
今回も、
最近よくある
男女・夫婦関係のご相談の中から・・
サクッと
心理的なお話しをしていきます
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
【男女のトリセツ】
愛ってなんジャロー?執着しちゃう原因。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.
前回は、こんなお話しでした。
今回は、
なんで 彼や夫ちゃんに
執着しちゃうのか? 、を
心理的な観点から、紐解きますね♪
あ!その前に
ちょっとタンマです。
これこれ〜〜 そこのチミ、チミ〜〜
あの、ほんと、執着なんて、みんなあるし
ごはんに、のりたまぐらい
よくある話し(=ベストマッチか。笑)
なので、落ち込まんとってくださいね^^
ちょっと星読みの話しをすると
(わからない人、一瞬めんご)
はい、ワタスのホロスコープ・・
金星と冥王星が
くっついちゃってますからね・・
(しかも、金星のルーラーで)
古い時代のテキストとか読むと・・
執着ヤバ・スゴイか
ド◯ロ、みたいに書いてあります。笑
いえ、イエ、家・・(あながちなくもないケロ)
” 愛情 が 海より深い ” と
” 愛があれば、ドーバー海峡を渡れる ”と
脳内変換して、テキスト読んでますよ〜 ♪笑
はい、そんなワケで
私と同じような感じで
/
愛情 が 海より深い
あなた〜〜♡
\
一緒に
ドーバー海峡わたろうゼ〜〜♪
・・ちゃうか。笑 (フツーに25mで溺れるわ。)
ド・ポジティブ思考で
堅くならずに、正座せずに
のりたまごはん食べながら
テケトーに、読んでいってくださいね♪
(今回は、反省&反省、しなくていいよ〜笑)
はい、こっからようやく本題。(遅っ)
なんで?彼や夫ちゃんに
執着しちゃうのか?
執着、と聞いて、ドキリと、するあなたなら
きっと、大丈夫だとも、思うのだけれど・・
〜こんなことありますかい?〜
・いつも彼がなにしているか気になる
(四六時中も好きと言って〜♪)
・お休みの日は、絶対に会いたい
(会えない時間が、愛育てる、んですってよ?)
・おはようから、おやすみまで
LINEは絶対に1日に、3回以上欲しい
・LINEは即レスが基本、だと
信じてやまない、、雨はない。
・既読スルーされると不安・心配になる
イライラする
・仕事や友達、家族との約束
より自分を優先して欲しい
・テレビや、SNS、You Tubeなど
もしくは、一緒に外出している時に
他の女の子を褒めている、じっと見ていると
悲しくなる、イラつく、マジでイヤ。
・一緒にいる時
彼が、自分の話しを聞いてくれないと
腹が立つ、悲しくなる
・美容室、ネイル、に行った後は
気づいてくれないと、プンプンプリンになる
(なんだソレ、ポムの、ぱちもんか。笑)
−−−−−−−−−−
はい、今日の執着あるあるネタは
こんなとこで。。
はい、全部、ぜ〜〜んぶ、
ワタスもやりました〜〜〜
だかから めっちゃ、ワカルよ〜
この、彼に執着しちゃう、根本的な原因は
多くの場合・・
ママンか、パパンが
超・過保護
or 溺愛されてた、ケース。
が、あります^^
意外とね・・
/
うちは、親子・家族
仲良しです〜^^
\
と、おっしゃる方の場合も
根深く原因が、潜んでいる場合もあるので
ワタス、にこにこしながら
じつは慎重に、ランダムで質問を繰り返し
お宝探知機を
作動させてたりしてます。
(ご本人には、あえてここが問題だとは、言わない場合もあります。
過保護・溺愛=絶対に悪いこと、ではないですからね。)
ママンかパパンが
超過保護だと・・どんげなると?
(どうなるの?)
・子供の頃から、MMNが
いつも先回りして
”こっちだよ”、”こうやるんだよ”
と、答えを教えてくれていたので
“自分で、考える、決める、判断する”
ことが、大人になってもニガテになりやすい。
→どうしたらいいですか?
をよく聞いてしまう方は
自分で考える力と、
自信がなくなってしまっている状態です。
(これは、過去の職場や上司などの
ルールがきつかった場合にも、なりやすいです)
→なので
・相手の行動や意見に
全部、自分を合わせてしまったり
・逆に 相手が、自分の思い通りにならないと
怒ったり、自分への愛がないんだ、と
思ってしまったりします。
(従うこと・従わせることが、愛、と
根本的に思ってしまっているから)
また、親御さんが、
心配性だったり、交通の便の影響などで
いつも、送り迎えしてくれたり
いつも、どこにいるか確認されていた
または、親子仲良しでよく連絡を
取り合っていた場合などは
(一見、良いパパ・ママですが)
その子にとって、大切な人とは
ずっと(長い時間)一緒にいるのが当たり前
いつも連絡し合うのは、当たり前
という、価値観や、関係性が
”生まれ”やすい”んですね。
(ママさん、パパさん、責めてないよ〜)
価値観は、育った環境によって
みんなチガウのだ♡
幼少期〜現在までの、親子関係が
大人になった、恋愛・夫婦関係にまで
影響を及ぼしてくるのは
私たち、人間が、一番最初に
人間関係=人との付き合い方、距離感
を学ぶのが、親との関係であり
また、兄弟との家族関係だからです。
(親子問題ってね、解決したと思ってても・・
15年関西に住んでも、
ふいに出てくる方言のように、時々、出てきますよ)
なので、ここが、近すぎた場合に
恋愛でも、相手に依存しすぎたり
相手をジブンの思うように
コントロールしてしまったり
愛のジャイアン化して
相手の時間や自由を奪ってしまったり
しやすい、というワケなのですね^^
(あ、反省&反省しないでね〜)
と、まぁ、ムツカシイ話しになったので
簡単にまとめるよん♪
〜まとめ〜
*親との距離感が、彼との距離感に
比例してるか(全部従ってしまう)
反比例してるか(密着しコントロールする)
確認してみる
*親と、彼は、別の人間で(あなたもよ〜)
あなたの願いを叶えるために
生まれたわけではないのだよ〜
(でも、そうなってくれる魔法は、ある。
まずは、この基本理念をマスターしてから。笑)
*あなたが、自由でありたいように
彼もまた、自由でありたいのだよ♡
お付き合いが、長くなるにつれて。。
お互いが、人として、尊重し合い
愛し合えるように、なれるといいよね^^♡
オマケ。
男性脳が ” 強い人 " は、基本的に
” 同時に 1つのこと “しかできません。
仕事の時は、仕事。
友達と遊んでいる時は、友達。
に、集中しているから
彼女からのLINEもスルーするし
ジブンからも送らないよ〜
あと、長文、ニガテな人多いから
短く、完結にね。
例えば、一生懸命仕事し終わった後に
ふと、我に返り。。
振り返ったら、笑顔でいてくれる人のことを
男性脳の強い人は、大切にしやすいです^^
/ あ、アレは・・ か、神!!\
<最初のチェックリストに、サラリ解答>
→連絡マメな男性。
基本、モテます。難易度高いです。
几帳面なタイプか
・・時々、遊んでいる人がいまする。
→彼女のメイクや髪型など
変化に敏感な男性
おそらく、女慣れしてます。
誰にでも言っている可能性アリ。
(もしくは、女家族が多いor 元カノや仕事の影響かも。)
変化に気づいてくれたことを、無邪気に喜びつつ
日頃の素振りを、時々うっすらチェック。笑
一緒にテレビをチェックする、まんさん。笑
以上
今日は、久々だったから、長かったね〜^^;
最後、だいぶ端折って
書いたので・・
*決して、読んで 落ち込まないように、してね!笑
だって、好きなんだもんさ。
恋してる時は、一緒にいたいし
声聞きたいし、何してるか、気になるもんサ。
ちょっとぐらい、執着しても可愛え〜けど
何回も、同じことで失敗しているあなたは
真剣に、考えてみてもいいかな。
大事なのはね、誰も悪くないの。
MMNも、PPNも、
YOUも、KR(彼)も
全然、悪くない。
みんな(過去のワタスも)
知らなかっただけだよ
これからは、ちょっと愛を緩めて・・
執着を、愛着に変えて
彼を愛でてあげましょ
というわけで、また〜
楽しい夜を〜〜♪ FUNAI!
★個別に、恋愛やご夫婦関係のことを
12月分 満席
<予告>12/15 20:30〜
クリスマスえでぃしょん
予約販売・開始決定!
3本セットは
ホンマに、出血大サービスだから
早めにゲットしてね♪
材料の一部が、入荷が遅れておりまして・・;;
見本サンプルが作れておらず、焦ってマス。(泣)
今週末に、完成&発送になりますが・・
クリスマス頃に、欲しい方は
ワタスを信じてご予約してね〜
心理・スピリチュアル関係
〜ドタバタ夫婦ケンカ。雨降って地固まる〜
未来は、自分で創れる。
あなたが、世界で一番
幸せになるのは当たり前なんです