こんばんはAkane.です
先日から、HSP・繊細さんについて
書いていますが・・
色々と、調べていく中で知ったこと・・
じつは、
内向的じゃない
=おひとり様好き、でない
社交的な、HSP・繊細さん
も、います
HSP・繊細さんには、
4つのタイプがあるそうで・・
私は、この概念を知って・・
/
なるほど〜〜〜!!!
\
なるほど♪ なるほど♪
なるほどな〜♪ となりました(無意味に原西音頭。)
私自身、とくにプライベートでは
集団行動がとても苦手なのに
人と1対1で関わるのは好きですし
元々、ひとりでいるのが好き、ってわけでも
なかったのです。
それに、社交性がナイ、わけではありません。
人が多いと気疲れしてしまう傾向は
有りましたが・・
人に合わせることができるので
仕事などでは、どちらかと言えば・・
” 人付き合いは、得意な方 "
と見られている方が多かったのでした
これまで、仕事でなら、人と関わるのは
むしろ好きなので
様々な、接客業をしてきました。
なのに、ある時・・急に・・
フッと、糸が切れた凧の用に・・
” もう、1人になりたい "、が
猛烈にやってくる時があって・・
洗面所で、出かける準備をしながら
頭がフラフラしてきて
立ち上がれなくなって、蹲ってしまうことが
何度もありました。。。
人が好き。
でも、猛烈に
疲れ果ててしまうことがある
私は、これを、ずっと・・
自分が精神的に”弱い”せいだとか
”本当は、人付き合いが苦手なんだ”とか
”思い込みが強く、合わせられないからだ”
と、思って
いつも、自分を責めてしまっていました
ですが・・
HSP・繊細さんの概念を知ってからは
随分と、気持ちがラクになり
その性質を、活かしていこう!
それでもやって行ける方法を探そう!
という、気持ちになってきました
というわけで、今回は
こちらを、どんぞ〜
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
<4つのタイプについて>
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.
まずは、おさらい。
HSP・繊細の基本的な性質、4つ
こういった”基本の性質”は
変わらない。のですが・・
HSP・繊細さんにも
4つのタイプがあります
まずは、2つのチェックポイント!
✔おひとり様好き
or 人と関わるのが好き?
✔好奇心旺盛で、変化を求める?
or 変化を好まず、変化や刺激に弱い?
ここを基本軸に、4つに分かれますが
その時の、心理状態よっても
変わったりするようにも思います。
さて、今のあなたは
どのタイプかな?
良かったら、詳細を読んでみてね
一番多い、HSPさんは・・
おひとり様好き、
で変化を求めないタイプ
(内向的)HSP
1人でいる時間をもつことで
繊細さによって消耗した
エネルギーを回復する。1人時間が必要な人。
変化や新しい刺激に弱いので
大人しい感じがする人が多い。
社交的で
変化を求めないタイプ(HSE)
面倒見がよく、HSPの基本性質によって
相手の気持ちがわかるので、
人の世話をやく人が多い。
人との関わりによって、
自分を見出す傾向があるので
相手のために尽くすけれど、
自分ばかりが頑張っている状態になると
急激に、イヤになる。
相談に親身になって乗るので、信頼されやすく
時々、人から求められてリーダー役に
されることもあります。
が、やっぱりHSPなので
急に疲れて、リーダーを降りることもある。
1人の時間が必要というより
ひとり時間で、深く考えたり
思考をまとめたり、
次の行動に向けた”準備時間”が必要になるタイプ。
(このタイプは
医療関係、サービス業、カウンセラーなどに
多いと言われています)
※優しい人、いい人が多いので、うっかり
気を廻しすぎたり
人に利用されたりしやすい点は、注意していこ♪
おひとり様好きで
好奇心旺盛なタイプ (HSS型HSP)
ソロキャンプとか、やってそうなイメージ。
ひとりで海外に行ったり、行動力もある。
好奇心が旺盛で、自分でどんどん
新しいことやワクワクすることをやるのが好き。
変化しないことより、刺激を積極的に求める。
でも、HSP特有の
気持ちの繊細さや、感受性の強さはあるので
刺激に疲れてしまうこともあり・・
ひとり時間は必要。
社交的で
好奇心も旺盛なタイプ (HSS型HSE)
普通の人や、成功者に見えるタイプのHSPさん。
新しいことに、どんどんチャレンジして
人を巻き込んで、活動していく。
一見して、繊細さんには見えないのですが
人が好きで、心のヒダが多いので
的確なサポートやアドバイスができるし
適材適所で、役割分担を割り振ることもできる。
だけど、HSP傾向があることには変わらない
(基本の性質に当てはまっている人の場合)
ので、人より深く物事を考える
・準備したりする時間が必要。
ロンブーの田村敦さんは
HSS型HSEさんかな?
↑この動画がわかりやすかったので
参考にしてみられてください
このタイプ論は、あくまで
HSP・繊細さんであることで
生きづらさ、がある方に向けて
理解しておくと、ラクになるよ〜
という、願いを込めて書いております
全体の15%ぐらいの割合の方に向けて
書いておりますが、5人に1人って
かなりの割合で、身近にいるハズ
人って本当に、様々で、複雑ですが
お互いを理解し合おうと思う時には
”こういう人もいるんだな〜”って
知っておいてくださると
お互いに助かりますよね
良かったら、こちらも参考にしてみてね
HSP・繊細さんの”基本的な性質”に
当てはまるか、確認できます
HSP・繊細さんのお守り言葉
(↑オリラジ・中田さんの動画のまとめです)
以上
今夜はちょっと、マジメなお話しですたが
まいっか
と、深く悩みすぎずに・・
楽しい夢を〜〜
MATATABI♪
<明日の夜の動画は・・>
タロット&アカシックリーディングで
『 今のあなたへメッセージ 』をアップします
お楽しみに〜
”今は連絡を控えめに…”と
アドバイス頂いたので
しばらく連絡をしない、待たないでいたら・・
ホントに彼の方から”会いたい!”って
連絡が来ました!
しかも、あの頃の彼、本当にただ忙しくって
疲れ切っていたそうで・・
あの時、連絡しなくてよかったです!
11月分満席ですが、15日頃から再販予定です。
ショップの”入荷待ちメール”が
最優先のご案内になるので、ご登録を
関連記事
秋分の日の星読み〜風の時代へ向けて激しく変化する時。 意識する・やると良いこと〜
ママのストーカー、蟹座のてっちゃん。
弟のまんじゅうろうを
ホメていたら・・
彼の特等席から
ママをガン見中。。
てか、それ・・見えてるん??笑
棒、ジャマじゃない??カワイー