お弁当って、案外難しかった!

 


ご訪問
ありがとうございます!


クローバークローバークローバークローバークローバークローバー
このブログは
統合失調感情障がいの息子との
日々を書いています
(時々、双極II型の娘とのことも…)

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー


この病気が100人にひとりと
言われている割に、
あまり知られていないので

 

このブログを通して
同じ立場の方々との繋がりが
できますように。

そして、
小さなことにも幸せを
見つけ出して
分かち合えますように。

 

これからも

どうぞよろしく

お願いします!
 

アラカンになりつつある
おりおん
ウインクドキドキ
 

 

はじめましての方は

🔻こちらをどうぞ

 

 


🔻これだーと思って買った弁当箱



このパッケージによると

「大絶賛されている」ということで

ちょっと高かったけど、買ったのでしたが、



たしかに全ての角が丸くなっていて

洗うときのストレスがゼロ。

(つまり文字通り、

重箱の隅をつつくように洗わなくてもいい)

しかも内側にこびりつきにくい、加工がほどこしてあるのです。



そしてこの様に🔻フタがドーム型になっているから、

中身をプレスすることなく、ふんわりと詰められ、

ご飯もおかずも美味しく食べられる(はず)、



 …と思い入れたっぷりに

その後、夫の分まで買い足したのでした。



ところが、実は…1ヶ月くらいしてから

判明したことが…



実は夫と息子には不評だったのです‼️

(あまりに私が気に入っているものだから

言い出しにくかったんだっておーっ!あせる



夫が言うには、

中身が蓋によってピシッとプレスされていないから、食べる時は、中身が一方に激しく偏ってしまっていて、

おまけにおかずが仕切り板を飛び越えて

ご飯の側でぐちゃぐちゃになってるんですと。


毎日電車に揺られて出勤してくれている身に

弁当箱を水平に保つ様、お願いするわけにもいかんしで、


もともと使っていた(角に汚れがこびり付いてなかなか取れない)弁当箱に戻りました。えーん



そして息子はといえば…

この弁当箱にしてから

お昼ごはんを吐いてしまうことが多くなってしまったのでした。ショック汗




逆流性食道炎とはいえ、

たいがい吐く時は何か引き金になるものがあるのです。

紆余曲折を経てわかったことは、

オカズの匂いや汁が移ったご飯が良くなかった

ということ。



そして正月明けから

「ご飯とオカズの分かれた2段弁当」

を試してみようということに。



またまた新しい弁当箱を買うわけにも行かず、

しばらく有り合わせのタッパーで

試してみることになりました。



…で、今はこんな感じです。



安物のタッパー。ほっこりあせる


これになってから、吐くことはなくなり、

角も丸くて洗いやすいし、

古くなったら買い替えもしやすく経済的。


(しかしまあ、所帯染みていて、

見映えもへったくれもないなー)




かくして、私の思い入れのあった弁当箱は

今は使われる事なくお蔵入り。笑い泣き


弁当専用の小さな手提げを丁寧に持ち運べる

女子だったなら、

きっと大満足のお弁当箱だと

今でも思っております。ウインク