太極拳推手で相手に自分の中心を推されたら、恐怖心を持たずに、少しだけズラす感じで対応してみて欲しい。肘や方を捉えられて推されるのに比べ、中心を推された場合の対応は比較的単純となる。それは中心を推している相手は比較的安定して推しているので、むしろ少しのズレで崩れやすい状態になっている。体重を預けている壁が急に無くなる様なもので、崩れ勢いのついた相手を少し加速してあげれば、推されていた脅威は一瞬に無くなる。恐怖心によって固くなると上手くいかないので、相手を受け止めるぐらいの余裕を持って試して欲しい。片手推手の練習にも繋がるテクニックなので、体が自然に反応するぐらい熟練頂きたい。

太極拳推手において、相手の攻撃を守備し、同時に相手を崩す手法として、相手に推された勢いを加速する事について述べてみたい。自身は推手はこちらから攻撃するより相手からの攻撃を利用して相手を崩せるよう努めている。相手のレベルにもよるが、効率的に推手を行うには相手のパワーを利用させて頂く事が最適解となる。そのため、相手からの圧力の方向を感じながら、反対向きの意念を強く意識し、結果的に相手の勢いを加速する様に心がけている。これを力で引っ張り込んでも、上手くはいかない。腰を立て、軸を垂直に保ち、意念を反対方向に粘るように流す。決してハイレベルな要求では無いので、催眠術にでもかかると思って試して頂きたい。

太極拳の動きは腰から動く、主宰於腰が必須とされる。これを逆からから捉えると手足の動きを遅らせるとなる。自身は推手の中で、手足の動きを自然と遅らせる様になったが、今から考えると、腰を先に動かすのと同義であり、むしろ手足を遅らせる意識の方がやりやすいかも知れない。いやいや動くとも理解可能だが、腰と同時に動かない為には、自身を騙すような意識が有効だとも言え、それぞれがやりやすい方法で、腰の動きとのラグタイムの習得にトライされるのが良いだろう。直ぐに効果が得られるので、誰かに外力を与えてもらいながら、部分部分で練習してみて欲しい。