モンドセレクション連続受賞の筑紫もちを食す | 管理人Kとフーちゃんの日常

モンドセレクション連続受賞の筑紫もちを食す

管理人Kとフーちゃんの日常グルメ筑紫もち



以前ちょろっとしたお仕事ちっくな関係で万十屋のもつ鍋 を提供していただいた、 全国の名産・特産お取り寄せ 47CLUB さんに、またしても、もらっちゃった♪

筑紫もち


星筑紫もちとは?

お茶筑紫もちとは?

モンドセレクション4年連続金賞受賞

水にこだわりおいしく練り上げたもち、良質な皮むき大豆を使ったきな粉は、口にほおばるたびその香ばしさがひろがります。 お好みで黒蜜をかけて・・・。

お子様からご年配の方まで幅広い人気を得ている如水庵自慢の逸品。


お茶もち米へのこだわり

おいしいお餅は、もち米と水で決まります。

「日本一の地下水都市」とされる熊本の水と博多の水で、ご飯を炊き比べたら熊本のごはんがとても美味しかった経験から、研究を重ね、工房の水は、6段階の工程で、熊本の水にちかづけています。

もち米は、暖かい佐賀県筑紫平野の「ヒヨク米」とこがね餅等寒い北陸地方のお米をブレンドすることで、美味しさがひろがります。


お茶黄な粉へのこだわり

黄な粉は琵琶湖のほとりなどで栽培される大豆「タレホマレ」を原料とした黄な粉を使っています。

黄な粉の製法は煎り方が深すぎると黒っぽくなって苦味が強くなる、しかし煎り方が浅いと味が出てこないなど誠に難しく、やっかいなものです。
しかし、長年の試行錯誤の末、皮を除くことによって口どけがよくなることが分かり、香りと味の調和が取れた筑紫もち独自の黄な粉に仕上がりました。



全国の名産・特産お取り寄せ 47CLUB で購入できます。「筑紫もち」で検索!



星食べてみた

包みを開けると・・・

筑紫もち

こんな感じでございます。筑紫もちに黒蜜、楊枝。


筑紫もち

ちなみに、包み紙には万葉集の歌が書かれています。



筑紫もち

1包に、3個の筑紫もちが入っております。黄な粉たっぷりですね~。


筑紫もち

むにーん。

黒蜜をかけます・・・この辺りでもう心中は「ヒャッホー!」って感じです。


そして、ひとかじり。

筑紫もち

黒蜜が意外とあっさり♪

上品な甘さに黄な粉の香ばしさ・・・黄な粉との相性◎



って・・・これ、もち米からできたもちなのに、食感がワラビ餅に近いのはなぜなんでしょう?
もち~~~んと伸びる感じではなくて、サッと小気味良く噛み切れるのが、楽しい。

筑紫もち

誰もいなかったら、お皿を指でササッとぬぐって舐めちゃうところですな。


星 全国の名産・特産お取り寄せ 47CLUBとは?

お茶47CLUBの由来

全国の名産・特産お取り寄せ 47CLUB 正式名称はJPN(Japan Press Network)47CLUB。呼称「よんななクラブ」。「JPN」は日本をあらわすと同時に日本のプレス(新聞社)によるネットワークを意味します。

「47」は日本の都道府県の数47に由来し、各地域を代表する商品が集まるサイトということで名づけました。
ロゴは日本列島をモチーフとし、緑は日本の豊かな自然を表現しています。


お茶47CLUBのお店

全国の地方新聞社が地域に根ざした店舗を開拓し、その土地ならではの特産品、工芸品等を販売しております。全国各地にある名店の商品を購入できます。

地方新聞社が持つネットワーク力によって、全国各地から希少性の高い商品や、地域の特徴を表した商品を開拓してきました。
新聞社ならではの切り口が商品の持つストーリーを伝えることで、地域の魅力、ひいては日本の魅力の再発見につなげていきます。


47club 商品レビュー一覧
万十屋 もつ鍋 筑紫もち 壱番館 尾道ラーメン 47クラブ


関連記事 一覧
文明堂 懐中しるこ 筑紫もち 桔梗屋 信玄餅 鶴屋吉信