こんばんは、くうたです。
自分に向けられていなくても、
ポジティブなエネルギーなら
我がこととして受け止める天才がいますキラキラ


 

窓全開。風流と見るか、ただ暑いと感じるか

 



友人宅の裏には小中学校があり、
運動会、体育祭時は毎日号泣らしいえーん


理由を聞くと
「フレーフレー! がんばれー!!」って、
クラスメイト同士が応援し合ってる姿を見ると、

 まるでわたしの人生を

「フレーフレー!がんばれーがんばれー!!」って
後押しされてる気持ちになってくるのラブラブラブラブラブラブ
だから、「うんがんばるー!ありがと〜!!」って、
胸に手を当ててお礼するのよードキドキドキドキドキドキ



彼女のお子さんたちは、すでに成人しており、
知り合いがいるわけでもないニヤニヤ


窓から聞こえる応援をノイズゲローと取るか、

自分へのエールデレデレと取るか。

彼女はその辺の感覚が天才的だキラキラ



幸せの四要素クローバーによると

・ポジティブな面に目を向けられることウインク
・ネガティブなことに対処できることデレデレ
・胸の内を話せる場所があることウインク
・意義のある人生を進んでいるとことちゅー
を備えると人は幸福を感じるそうクローバー


まさに彼女は、一見ネガティヴなことも

ポジティブに目を向けるから、

日々の幸福度が高いんだと思う。



三番目の胸の内を話せるは、

知り合いじゃなくても

ブログやSNSでもいいよねドキドキ



ポジティブなものを選び取る力があると、
人生は楽しいねラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

いつか今日の出来事を振り返ったときに、

よきものだったと思う未来虹が来ますように

 

 

フォローしてね!

 

 

ドキドキ 心の悩みのはがし方は、こちら
あせる ヘコんでも気づくことが大事だと思った記事は、こちら
目 損したかも!?って思っちゃう私は、こちら
ハートブレイク  暴飲暴食したら愛される?と思ってたは、こちら
笑い泣き トイストーリーで体力削られた話は、こちら
クローバー 懐かしの婚活時代の話は、こちら