こんばんは、くうたです。
あなたのせいをあなたのおかげにすることで
はじまったダイエット。
二兎追う体力はアラフォーには無い…
2ヵ月でー4キロ達成しております
とはいえ、コロナ前に戻すにはあと5キロ
そして理想体重にはあと11キロ。
やっていることは、王道中の王道
トラック100周ぐらいして戻ってきました王道に
食事
運動
睡眠
ですね。
あとは、ストレスチェック
食事・運動・睡眠をいっぺんに改善しようとしてたことが、まさしくストレスだった!!
全部、別々の時間帯に行ってることだし、
いけるわーって思ってたら、
睡眠がどうも苦手なんです。
寝なきゃ痩せないのに寝れない
→ 運動足りてない?
→ 回数じゃなくて、本気で打ち込めてない?
→ 根性の問題?
→ そもそも根性ないしー
→ わたしやっぱりダメかも
→ ストレス感じるー
の見事な悪循環がはじまってきて、
そうなると、
ストレスからの睡眠不足
→ 運動に力が入らない
→ 無気力
と、1個が崩れるとドミノ式に。
そこで、
「1個だけできるようになる」に切り替え。
食事だけ見直す。
運動・睡眠はいつも通りに。
食事が我慢せずにストレス無く
健康食にシフトできたら、
次は、運動。
まだ運動に関してはストレス無くいいあんばいを見つけられてないので、
睡眠はいつも通り。
寝れても寝れなくてもどっちでもいい。
こうやって一個一個を
「見直し」から「当たり前」にしていくと、
きっと理想的な暮らしのサイクルになっていくんだよなー。
できそうなことからはじめてみると、
芋ずる式にいつか全部できるようになるのかも…と
今は最適な運動を模索中です。
オートミール大さじ3杯に水を足してレンチン。残り野菜足してレンチン。
中華のもとを入れれば中華がゆ風。 ショウガも入れると罪悪感ゼロ飯のできあがり。
いつか今日の出来事を振り返ったときに、
よきものだったと思う未来が来ますように
心の悩みのはがし方は、こちら
ヘコんでも気づくことが大事だと思った記事は、こちら
損したかも!?って思っちゃう私は、こちら
暴飲暴食したら愛される?と思ってたは、こちら
トイストーリーで体力削られた話は、こちら
懐かしの婚活時代の話は、こちら