自分を幸せにする働き方 仕事が楽しくなる74の思考法」① | 自分らしく生きていいんだよ。

自分らしく生きていいんだよ。

他人を優先してしまう人生に終止符を打ちたい。
生き辛さを解消して、本当に自分に合った仕事を見つけるため日々邁進中です。

自分なりの自己肯定感の上げ方や趣味の読書、迷走した恋愛についてまったり綴っていきます。

こんにちは!


やはり三日坊主だったか…(^o^;)

更新が減っていってますが…頑張ります!


昨日、ある本が気になり手に取りました。


「自分を幸せにする働き方 仕事が楽しくなる74の思考法」/張替一真(著者),横井いづみ


という本です。

今の仕事に悩んでいる人はぜひおすすめです。


冒頭に書いてあるのですが、こちらの本はイラスト盛りだくさんなので、本を読むの苦手だな~って方にも読みやすいと思います。



「人間関係が悪いから、自分だけ仕事量が多いから、仕事内容が自分に合わないから、仕事にやりがいがないから」等、なぜ今の仕事が楽しくないのかが書かれており、共感の嵐です。



ここから、感想です。

本から引用しているものは緑字で記載します。



自己理解プログラムに出会ってから、自己に真剣に向き合うことが多くなりました。


自己に向き合う中で、改めて今の自分の仕事について考えてみようという気持ちになりました。


以前の私は何かあればいつも、状況、場所、タイミング、上司、同僚、後輩等…数えきれないほど、周りのせいにしていました。


そして、常に辞めることしか考えていませんでした。


そんな私が仕事に向き合おうなんて

…本当に驚きです笑


本の中では、根本的に「なぜ働くのか」ということについて考えたことはありますか?とい問いがありました。


一日のうち8時間仕事にあてて、家事にお風呂に睡眠…と平日は考える時間がありません。


逆に、休日は仕事のことなんて考えたくないので、やはりここでも仕事について考える時間はありません。



もし、あなたが楽しく働きたいと考えているのであれば、一度「なぜ働くのか」「働くとはどういうことなのか」について、考えてみていただきたいと思います。


正しい答えというものはありませんが、楽しく働くためのヒントにつながりますよ。


恐らく、以前の私がこれを読んでも「きれいごとばっか…」と本を閉じるか、特に学ぶことなくスルーしていたと思います。



ですが、今ではこの言葉が痛いほどよく分かります。


なぜ働くのか。


お金のためか、社会貢献のためか…色々な外発的要因が出てきますが、「やりたい仕事」を探すのであれば、これでは不十分です。


内発的要因。


自分の中にある価値観。

つまり、自己理解プログラムで言うところの、「自分にとって大事な事」それを仕事に見出だすという逆転の発想。仕事は生活のためと割りきれるならそれも良し、やりがいを見出だしたいならしかるべき行動をということですね。



新しい仕事を探す前に、自分はまずそこからだなと思いました。



そして、もう一つ印象的だったのが、


あなたの人生の主人公はあなたです。


自分が主人公なのですから、どんなふうに働いて、どんな人生を送るのかも、あなたが決めて良いのです。


自分で自分を律したり、目的に向かって自分を導いたりする必要があります。


少し難しく感じるかもしれませんが、こうしていくことであなたはどんどん成長していくのです。


自分が自分のリーダーになって、働く時間も楽しみに変えてしまいましょう!


どう考えどう行動していくか。

それは自分次第なんですよね。


分かっているはずなのに、やはりどうしても行動が伴わない。それでも、そのことに気付けたなら。前を向こうと思ったのなら。


そこから進める可能性はきっとある!


そう思って私は今日も少しずつ前を向いて歩いて行こうと思いますo(*⌒―⌒*)o