仕事始めたら『あるある』と言われていたこと | ぽっちゃむの戯言

ぽっちゃむの戯言

慣れない土地で子育て頑張ってるアラフィフの戯言。

同じ産院で友達になった子が去年から仕事を始めていました。

 

その友達を含め、その友達の周りの友達たちが仕事を始めたらすぐに子供が熱を出したりして、お休みすることになったそうです。

 

仕事始めたら子供が体調悪くなるのはあるあるだよ!

と、言われていました。

 

でも、くまのすけは生まれてから今までの間に風邪をひくことはあっても、熱を出したのは片手に収まるのでは?というほど強い子でした。

なので、くまのすけに限って・・。と思っていました。

 

 

それなのに・・・

私が仕事を始めて2回目の出勤を終えた翌日、学校から帰ってきたら「喉が痛いぐすん」というのです。

 

『この間(仕事を始める前)も喉痛いって言ったことがあったけど、その時はそのまま何もなかったしな・・・きっと今回も大丈夫でしょうニヤリ

なんて思ってましたが、夕ご飯の時「食欲がない・・・」と。

かなりの食いしん坊なのにそんな事言うなんて、これはやばいかもガーンと、思っていたら夜中に38.3度の熱が出ました笑い泣き

 

 

次の仕事は2日後。

休めるけど休みたくない・・・

 

翌日、旦那くんに「明日お家でリモートワークに変更できる?」と相談すると「明日なら大丈夫だよ~。」という事でリモートワークをお願いし、2日後は無事出勤できましたおねがい

 

 

くまのすけはというと、コロナとインフルエザ両方とも陰性だったので助かりました。

熱も私の出勤日には下がっていたので、「今日はパパとお留守番していてね!」と伝え仕事に行きました。

が・・・

「パパはお家でお仕事だからね!」という肝心なことを伝え忘れていたので、少し元気になったくまのすけは「パパあそぼ~目がハート」と何度かおねだりしたそうです。笑

 

 

とりあえず”あるある”を1回こなしたので、次はもうないよね?とドキドキしていますてへぺろ