多分いつもと変わらない年末年始 Part3 | ぽっちゃむの戯言

ぽっちゃむの戯言

慣れない土地で子育て頑張ってるアラフィフの戯言。

2023/1/1

 

朝5時半。いったん目が覚める。外はまだ暗い。ベランダから初日の出見ようかな。でも寒いな。ってことでまた寝た。

 

朝8時。やっと起きる。

取り敢えずこたつでぼーっとしたまま過ごす。

早起きのはずの父もゆっくりと寝ていてくれていた。

 

暫くすると父が起きてきた。

仕方ない。動くか。暖かいお茶を2人分入れた。

テレビを見ながら雑談。すると父が「どこか出かけるか!」と、思いつき発言。

いつもこれに振り回されるショボーン

ずっと座っていると、ひざと腰が辛いからどこでも良いからぶらっと行こうよ。と。

そうは言っても、ひざが悪くて歩くのつらいのに・・・と考えると年始でもやってて車いす借りれるのなんてアウトレットとかショッピングモールしか思いつかない。

「考えとくね。」なんて曖昧に返事して、まったりしているとくまのすけが起きた。

 

9時か。そろそろ準備しようかな。

なんとなくおせちの準備を開始。重箱に煮物を詰めたり切ったかまぼこたちをおさめる。

かずのこと黒豆もつめて・・・場所が余ったので、うにといくらもつめる。

他のお皿でお刺身(まぐろ・甘えび・たこ)を準備して、お吸い物も温める。

あとはタコの酢の物と、昨日のつまみの残り。

 

準備しているうちに旦那が起きた。

テーブルの準備をしつつ旦那に「父が出掛けたいって。だからショッピングモールに行くね。」とこっそり伝えた。

 

準備が整うと、全員パジャマ?部屋着?のまま着席。

かしこまらず、この堕落が許されるのがありがたい。

 

新年の挨拶&乾杯をして食べる。

いつもはすぐに「お餅食べる?」とか聞いてしまうけど、そうするとお節がはけないので今年は聞かなかった。お陰でおせちがたくさん減ってくれた。笑

 

食べ終わって少しまったりした後、ショッピングモールへと向かった。

駐車場渋滞とかあるのかな?と思ったけど、いつもの週末と変わらない感じだった。

車いすは各駐車場との連絡口に何台か設置してあった気がする。と思っていたので見て見ると1台残っていた。父に乗るかどうか確認すると乗るとの事。去年までは乗らないといっていたので、よほど膝が辛いのだろう。

 

さてさて。4人でのんびり散策・・・とも思ったのですが、いつもこのショッピングモールに来ると旦那の髪の毛を切ってもらっていた。結構伸びちゃってるし、近いうちにまた来るのもめんどくさいし、今日切って!とお願いした。ついでにくまのすけもカット。笑

 

旦那とくまのすけを美容室に託し、父と二人で散策。

30分も経たないうちにくまのすけは終了。美容室へ迎えに行き、3人で散策。

セールもやっているし福袋もあるのでかなりひかれるものの・・・我慢した。

各フロアそれなりにゆっくり散策。床がカーペットなので車いすを押すのは結構疲れた。

しかも途中からくまのすけが父のひざに乗せてもらっていたので余計に疲れた。

 

旦那からなかなか連絡がなかったのですが、美容院が終わったあともきっと一人でいろいろと見て回っているのだろうとあまり気にもしていなかった。

そろそろ最後のフロア。見終わるよ~と思って居た頃旦那から連絡があって合流した。

 

大好きな洋服屋さん『SM2』だけは覗きたかったのでちょうど良かった。

近くの楽器屋さんでくまのすけがドラムの試打?に夢中になっていたので、父に見張りをお願いし旦那とSM2に向かう。何着か気になる服をささっと見つけ、試着し3着ほど購入。

本当はもう少し気になるものもあったけど、旦那の目もあるし今回は3着で我慢した。

 

買い物も終わり、そろそろ良い時間にもなってきたので、くまのすけ&父と合流し帰宅することに。ショッピングモールに向かう反対車線は大渋滞。

みんなこれから行くんだね。混む前に行って良かったね。などと話しながら帰宅しました。

 

 

つづく。