退院した2週間後に初外来でした。
その頃には血液サラサラ薬のお陰で両手両足があざだらけでした。
ぶつけた記憶がないのに毎日あざが増える。
取り敢えず洋服で隠せるところにできてるから良いけど、知らない人が見たらDV受けてるっぽいよね。と旦那と笑って話してました。
B先生の外来は体調を聞かれたりしてさくっと終わった。
せっかく毎日ちゃんと記録していた血圧手帳を持っていったのに確認すらされなかった。なんか寂しかった。笑
追加のサラサラ薬を出されて、次回は3か月後。受診の前にレントゲンを撮ることになった。
サラサラ薬の影響は暫くすると違うところにも出ていた。
経血の量がすごいことになった。塊で出てくる量も増えた。
何十年ぶりかの横漏れ、後ろ漏れを体験したりして。
こんなに出て大丈夫なのか?!と思える位出たのでした。
3ヶ月後。
レントゲンを撮ってからB先生の外来へ。
コイルがずれていないかを確認するためのレントゲン。
特段問題なし!という事で次回の外来は半年後となった。
しかも。血液サラサラ薬の追加はなし。今飲んでいるのが終わったら終わりで良いと。
一応、飲まなくて大丈夫かの確認をしたけど、問題ないって。
まぁ、担当の先生に言われたら何も言えないよね。
飲み忘れのドキドキの負担と経血量の不安が無くなって楽になるので良いけど。
とりあえず、半年後は診てもらえる。
その後はどうなるんだろう。あと何年くらい通えるんだろう。
年1でも良いから経過観察としてここに通い続けられると良いなぁ。と思っていた。
次回の外来で聞いてみようと思った。