翻訳ソフトウェア「Babylon」 | ニッポンを元気にする英語!

ニッポンを元気にする英語!

日系企業で計4回10年超の海外生活を経験(注:その後外資系企業を経て独立起業)する中で、世界における日本のプレゼンスが年々落ちてきていることに強い危機感を覚えています。英語学習に資する情報発信を通し、少しでも日本人の実用英語力の底上げに貢献できれば幸いです。

前回赴任時ほどではありませんが、今回も、仕事柄、毎日大量(100通近く)の英語の電子メールを読み書きしています。

そんなとき、とても重宝しているのが、この翻訳ソフトウェア(「Babylon」)です。

「え~、この人は電子メールを翻訳しているの?英語が出来ないのとちゃうやろか」

いえいえ、そうではありません。

ネイティブと電子メールをやり取りしていると、「せいぜい2万語レベル」しかない私のボキャブラリーには含まれていない単語に出くわすことが時々あるのです。

そんな時、いちいち手作業で電子辞書を引いていると時間が掛かって仕方ありません。

実は、一つのメール中に1~2個知らない単語があっても「大勢に影響ない(→理解に支障はない)」のですが、それでは「英語学習」にはなりません。

「電子辞書を引きたいけど、出来るだけ手間隙を削りたい!」

そんなあなたに「うってつけ」なのが、この「Babylon」なのです。

意味を知りたい単語の上にカーソルを置いて所定のボタンを押すだけで、たちどころに辞書検索結果がポップアップされます。

簡易辞書を使っている「無料版」がありますので、ぜひその便利さを試してみてください。

ただし、個人的には、有料の「プレミアム辞書」を購入して利用されることを強くお勧めします。



◆気に入って頂けましたら、クリックよろしくお願いします。
    ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村