小さなカメラマン | 新地球時代を生きよう!Dr.恭子の元気が出るブログ

新地球時代を生きよう!Dr.恭子の元気が出るブログ

スキルス胃癌で胃を全摘後も大好きな内視鏡を握っている内視鏡医です。
南米ボリビア に子連れ赴任、フランスで料理修業、現在は神人さん講演会で真実を学びながら、毎日を明るく元気に生きていく秘訣をブログで書いています。

今日は私のバイト先で広報の仕事をしているIさん(ニックネームは“先輩”だけど、私よりうんと歳下 笑)が、家族で遊びに来てくれました。目的は、先輩の奥さまのKさんにカウンセリングスペースや私の写真を撮って貰うことでした。


気持ちの良い秋晴れのなか、家族3人でやって来た先輩ファミリーは小学3年生のKちゃんまで本格的なマイカメラを持っていて、頼もしくパシャパシャ撮ってくれました^ ^


カメラマン一家にカメラを持って囲まれて(笑)、賑やかな撮影タイムとなりましたが、モデル体験初の私はほどよい緊張感を感じながら、Kさんの爽やかでキレのいい仕事っぷりに安心して身を任せていました。


今回、カウンセリングスペースの立ち上げに、いろんな人たちの温かい協力を得て、ひと通りの準備が終了しました。ありがとうございました。


カウンセリングスペースを必要としている方々が最適なタイミングで訪れて、私自身、最適なサポートが出来るよう、いいふうに、いいふうに流れていたいと思っています。