網膜剥離〜三度目の手術・入院。 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

昨日の手術は無事成功、ただいま二泊三日の入院中です。今回は、正式には「増殖性硝子体網膜症」の手術でした。

これは手術前、待機中の様子。

この時間、一回目、二回目はスマホいじったりしてたんですが、今回は寝転んでリラックス。またしてものうつ伏せ生活を前に、最後のあお向けをむさぼりましたわ。

三回目ともなると慣れたもの…と言いたいところですけど、今回はちょっとね、準備から様子が違いました。これまでは手術帽とかかぶらなかったんですが、今回はこのとおり。
これまでよりも大変な手術なんだなと、ちょい緊張。


で、実際のところ…ヤバかった。痛みが。

前もって先生にはたぶん痛いよ、と言われてたので覚悟はしてたけど、それを上回ってきたね〜。麻酔はバンバンしてもらってたけどそれでもあの痛さ…コタエました。
中盤は痛みのないパートで、思わずウトウトするほどでしたけど、後半また時々痛みパートがあって、歯ぁ食いしばり。

トータル1時間15分。先生にはよく頑張りましたね、と言ってもらいました。かなり痛かったと思いますが、って。それでも「できることは全部やりました」と言ってもらったので、報われた感ありました。信じて頑張ろうと。


三度目の手術を受けることになってから、改めて周りから支えてもらってるなあ…と感じました。家族や親兄弟、職場のスタッフさんや会社の同僚、もちろんブログに来てくださる皆さまからも。

ホントにありがたいことで、感謝感謝でございます。がんばって治します。

スタッフさんからもらった(笑)。


明日退院、しばし自宅療養(ひたすらうつむき生活)です。