今年最初の音楽ネタは、満を持して(?)「わたくしがお出かけに持って行く頻度が多いCDアルバムランキング」たぶん第1位の作品。いや、例によってマイナーなんすけどね。あ、まったくメタルではございませんので、大いに安心してくださいな。
その作品とは、
ジェイソン・フォークナーの「AUTHOR UNKNOWN」
この人は元JELLYFISH(1stアルバム時に在籍)のギタリストで、脱退後の96年に発表したソロ・アルバムが本作。「詠み人知らず」って邦題もイイじゃないですか。
JELLYFISHもポップ・センスが炸裂する素晴らしいバンド(いつか採り上げるかも)ですが、基本的にはロジャー・マニングとアンディ・スターマーのバンド、この人の居場所はあんまりなかったようで、在籍時には一切楽曲を採り上げてもらえなかったとか。
そんなことが信じられないほどに、この1stソロ・アルバムは素晴らしいのです。メロディアスでポップで、けど決して能天気でなくって、センチメンタルでどこかメランコリックな、まさに何度聴いても飽きない、個人的にマスターピースと呼ぶにふさわしい名作であります。
つうわけで、車でお出かけする際には、8割近い確率で(笑)お供に連れて行く、マストアイテムとなっております。
そんな名作から、特にお気に入りの4曲を選んでみました。
TRACK11 “I Go Astray”
TRACK3 “Hectified”
TRACK7 “Follow Me”
TRACK5 “She Goes To Bed”
広く洋楽好き、ロック好き、ポップス好きには響くと思うんですが、どうでしょう。ぜひ聴いてみてくだされ。