約10ヶ月ぶりの、「仁丹じゃない」古い住所看板ネタであります。
これは、地味に難易度高いっすよ?
さて、どーこだ?
正解はこれ。
このステルス具合とゆうか擬態とゆうか、ヤバイ(笑)。
山科区の御陵(みささぎ)で見つけたものですが、よく見ると「東山区山科御陵~」となっておりますな。東山区から分区して山科区ができたのは1976(昭和51)年のことなので、確実にそれよりは古いもの、ってことになります。
一見して仁丹看板じゃないのはわかったんだけども、じゃあなんだ?と目を凝らして見れば…
おおっ。
「パパヤソース」!これは初めてやな~。
もしかして、パパヤソースって…全国的には無名だったりします?京都発の、歴史あるソースなんですよ。参考までに、ホームページはコチラ(笑)。お取り寄せもでき升(爆)。
そうそう…パパヤと言えば…
もうええっちゅうねん(笑)。