アメブロに引っ越してきて、9日が経過しました(キリ悪!)
やっとこさ2013年分の記事について、記事タイトル修正(丸見えのタグの消去)とテーマ分け(ヤフブロでいう書庫への分類)が完了しました。先は長いっすな~(笑)。
で、記事タイトル修正のとこで、ライブドアからの移行前には気づいてなかった不具合?がありましてね、タグが丸見えに加えて、なぜか元々の記事タイトルの最初の二文字しか残ってないっていう怪奇現象が(爆)。
こんな感じのやつ。
これ元々は「志津川の水路隧道~」っていう長い記事タイトルなんだけども、「志津」を残して消え失せてしまってるっていう。どないやねーん。ひと月分まるまるこの状態ってのもあったし、なんだっそら耐えr(ry
なのでこういうやつは、別でヤフブロを開いて、記事タイトルをコピーしてアメブロに貼るっていう、地道な作業を繰り返しておるのです。また、最初期の記事から記事内リンクの張り直し(アメブロでのURLへの置き換え)もちょっとずつ進めておりますが、これがまためんどくさい!
まさに修行、これぞ修行。ひたすら修行(爆)。
まあいいっす。自分で決めた道だから(大袈裟)。
この9日間アメブロを使ってきて、記事の編集はもちろん、PCで記事を上げることはかなり慣れました・・・っつうか、けっこう使いやすく、これはホッとした部分です。
未だに慣れないのは、スマホで見る時。ヤフブロでいうところの「マイブログ」のクリック的なやつでパッと飛べると楽なんですが、例えばみなさんの記事を読んだ後に自分のブログにどうやったら行ける(戻れる)のか、よくわからんのですよね~。「マイページ」的なとこにもどうやったらそこに行けるのかようわからんし。これがプチストレスかな~。
まあでも、やっぱり「終わらないブログ」ってだけで今は十分でございます(笑)。上記のような修正も鋭意継続中ですので、とりあえず過去記事ご覧くださいな(笑)。