吉崎の未成隧道【後篇】(福井県あわら市吉崎) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
【前篇】より続く。
 
 
 
未成隧道の、未成隧道たる所以。
 
2e455252.jpg
 
 
 
北側のみ、コンクリートで巻き立てられている。
 
ここで挫折したわけね…。だが、不思議と巻き立てに大きな綻びは見られない。潤沢な資金があったわけではないのに、コンクリートの質は案外良かったのか?
 
 
 
 
抜けた先は…
 
ad601659.jpg
 
 
 
グゥリ~ン・ヘェール!!
(お好きなロック・ヴォーカリスト風でお楽しみください)
 
コッチから来なくて正解やったよ…。
 
 
 
 
隧道前の擁壁は
 
0d31f5f8.jpg
 
 
 
空積みですな、こりゃ。
 
イイ感じの石積み。建設時の、昭和初期のものだろう。地味ながら見逃せないポイントであります。
 
 
 
北側坑口を振り返り。
 
4fefe30b.jpg
 
 
 
うーむ、イイ!
 
こうして見るとようやくトンネルっぽいが、鉄道トンネルとして使うのならもっと路盤を掘り下げないといけなかっただろう。もし電化するつもりだったのなら、なおさら。
 
そもそも、どうしてわざわざこのルーティングだったんだろう。現在車道が走っている北潟湖ぞいのルートなら隧道も必要なかったはずなのに。
昭和初期はもっと湖面が広かったのだろうか。
 
 
 
 
堪能した。
 
 
 
 
たまりませんなぁ、
 
a4af61f1.jpg
 
 
 
この不条理感。
 
 
 
 
最後に、ローアングル2発。
 
5f3168ea.jpg
 
 
 
 
 
25fe6304.jpg
 
 
 
 
 
 
 
今年のGW、「石川県シバキまわしツアー」の帰りに、久々にここをのぞきに行くルートも考えたのだが、結局やめた。が。
 
852932ea.jpg
 
 
 
うん、やっぱ再訪したいわココ(笑)。
 
まさか埋まったりしてないよな。
 
 
 
 
とりあえずはrinさんにお任せしよう(笑)。
 
 
 
 
以上、完結。