旧・深谷隧道 【3】(和歌山県田辺市鮎川~深谷) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

【2】より続く。
 
 
連続アトラクション・タ~イム。
8339f2f0.jpg
 
 
ということで、ひとつめがコレ。
 
 
 
 
 
 
うおおお、イカツーー!!
a19854b1.jpg
 
洞内で唯一、素掘りの岩盤が露出しているのがココ。なぜここだけモルタル履工されずに、こんなマッシヴな仕様になったのかは不明。
 
 
そしてそれをくぐると…
 
 
 
 
 
キターー!
同業者ならみんな大好き(笑)、退避所だ!
07038ec2.jpg
 
何やらおかしなものがあるけど…わかりますか?
 
 
 
 
 
 
まあちょっとここに停めさせていただいて、
7eac4864.jpg
 
 
 
ゆっくり観察といこうかね。
 
 
 
 
まずは振り返って。
 
 
 
 
やっぱイイ!しかしこのパッと見チャリ置場の雨避けっぽいコレ、
74457ccc.jpg
 
果たしてどんだけの強度があるんだろう…。
 
 
ちなみにフラッシュオフでマグライトのみだとこんな感じ。
0c992f64.jpg
 
雰囲気重視、画質無視(笑)。
 
 
 
 
いやーイイねぇーしかし!
df4dc35b.jpg
 
 
 
さて、そしてさっき気になったアレなんだが…
 
 
 
 
 
 
ワハハハ!なんじゃこりゃ~(爆)
4655d715.jpg
 
この屋根(?)の支柱から伸びたロープに、反射板が鈴なりに取りつけられている。これはどういう意味?自分みたいにココに停めるのを牽制するためかとも思った(笑)が、
 
 
このように退避スペース全体にわたって張られていたので、おそらくココが退避スペースですよ、という目印的なものなのかも。
0d102ac9.jpg
 
 
しかし完全な直線隧道とはいえ、入洞後しばらくしても反対側の明かりが見えなかったことを思い返せば、気づかず突っ込んで洞内で鉢合わせ、待避所までバックとか…ないか、ライトさえ点灯しとけば。ここに無灯火で突っ込めるとは思えないしな~。
 
 
 
今ではほとんど交通量は無いに等しいが、ほんの十数年前まではバリバリの現役、eee15d85.jpg
 
この待避所の存在意義は非常に大きかっただろう。必要十分な広さを有していると思えた。いや、イイ景色だ。
 
 
 
 
 
 
さて、洞内残りパートは半分弱くらいだろうか。不審な影はもちろんわたくしのですよ~(汗)。
a0e6eca2.jpg
 
 
 
 
 
さりげなく路面の風合いも楽しみつつ…
d3b0af80.jpg
 
 
最後はひときわキュッとすぼまって…
ae1becd0.jpg
 
再び陽光のもとへ。
 
 
 
【4】に続く。