神宮前の古レール跨線橋 (愛知県名古屋市熱田区三本松町~神宮) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
2012年10月26日、名古屋在住時の徘徊で、以前から気になっていた物件をチェックに行った際のお話。
 
 
 
 
名鉄の神宮前駅で下車、すぐ北側に踏切があるのだが…って、
 
73943e39.jpg
 
 
 
あら??
 
 
78f20ff9.jpg
 
 
 
踏切、封鎖されとるがな!
 
現在の地図を見ると、この踏切は抹消されている。記載のとおり、この年の6月末をもって廃止された。
 
 
看板には迂回路が示され、「歩行者は歩道橋を利用してください。」とある。この歩道橋こそが、本日のお題物件。実は最初の写真でも見えてるのだが、踏切のすぐ北側にある。
 
 
 
 
 
ちょっと焦らし気味に登場(笑)。
 
043b2df6.jpg
 
 
 
アンタも好きねぇ~、てなもんで(謎)。
 
 
 
 
 
 
では、満を持してご覧に入れましょう…。
 
 
 
 
 
 
 
ドン!
 
ad831808.jpg
 
 
 
ワーレントラス
ボウストリングトラス、
しかも古レール製。
 
 
 
 
改めて、場所はコチラ。
 
 
 
 
 
ついでに、地上からのお姿も。
 
85f2e3f4.jpg
 
 
 
ナカナカな値打ちもんじゃないかね、コレ?
 
三径間だか四径間だかはっきりしないが、歩行者用の跨線橋でトラス橋、しかも異なる二種類のトラスが採用された理由は、いったいなんだったんだろうか?
 
ちなみに、ワーレントラスが架かるのが名鉄線上、ボウストリングトラスが架かるのがJR線上。その辺のことも関係してるのかも。
 
 
 
 
 
では、いざ渡る。
 
d0d9e267.jpg
 
 
 
ちなみに向こうのトラス、ボウストリングに見えないかもしれないが、
 
 
40ca582d.jpg
 
 
 
ほらね?
 
まぁ後ほどしっかりとお目にかける。
 
 
 
 
 
実際歩いてみてのサイズ感はこんな感じ。
 
a60b8bec.jpg
 
 
 
元はポニートラスなのかな?
 
 
 
 
 
ここで左を向くと、
9e2bbeb4.jpg
 
 
 
休止中の踏切、そして神宮前駅。
 
向かって右を走るJR東海道線には駅はない。熱田駅はもう少し北に所在。
 
 
 
 
 
ワーレントラス端部。
 
a1337e4e.jpg
 
 
 
まごう事なき、古レール製であります!
 
 
 
 
 
 
ワーレントラスとボウストリングトラスの間には
 
ff2207b3.jpg
 
 
 
ケーブル保護(いや、歩行者の保護か)のためのヤグラ?が。
 
 
 
 
 
 
そして…なんといってもトラスふぇちには気になるのがコチラ、
 
0fd20afa.jpg
 
 
 
カクカク度は控えめではあるけど、
コチラも、まごう事なきボウストリングトラス!
 
 
 
 
 
 
 
そしてこれまた、
 
359b7e2e.jpg
 
 
 
古レール製!ヨッシャー!(謎)。
 
 
 
 
 
やはり元はポニートラスだったのか最初からあったのかわからないが、
 
fe19abf1.jpg
 
 
 
上横構には照明が取り付けられていた。
 
 
 
 
 
 
振り返り。
 
7d44040f.jpg
 
 
 
イイ。実にイイ。
 
 
 
 
 
0bfe41ce.jpg
 
 
 
 
 
 
 
階段部から再度振り返り。
 
4ee23abf.jpg
 
 
 
 
最高ですなあ~。
 
 
 
 
 
 
 
最後に、改めて西側から全景を。
 
ee6c17d5.jpg
 
 
 
ココはパノラマが必要やな~。撮り直したいけど、もうなかなか行けそうにない。
 
 
 
 
この跨線橋、踏切がなくなったからには重要度は増したはずやけど、自転車が通れないのがネック。そのあたりから、健在だったとしてもそうそう余命は長くないのでは?訪ねるなら、早いほうが良さそうな。
 
もしかして架け替えられている可能性もあるので、その際はご容赦を。
 
 
 
 
 
以上、完結。