折戸隧道 (滋賀県東近江市政所町) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
またしてもミイラ級に古いネタをお見舞いするぜ(笑)。
 
 
 
2009年7月5日、相谷隧道に続いてやってきたのが今回紹介する物件。
 
 
f369382f.jpg
 
 
 
国道421号線がまだ「酷道」だった頃。蒼い弾丸号が現役だった頃…って、知らんがな(笑)。
 
 
 
全国にその名を轟かせていた
 
1ecc2cad.jpg
 
 
 
石榑峠(いしぐれとうげ)越えがまだ辛うじて生きていた時代。
 
 
 
 
その滋賀県側峠下、
 
2e00fca1.jpg
 
 
 
国道421号線から、茨川林道へ。
 
写真右上、新道工事が進みつつあるのがわかる。
 
 
この茨川林道を奥まで詰めると廃村・茨川が。そして吊り橋も2本ほどあったりする
 
 
 
…ようなのだが、実はまだ行ったことがない(笑)。
 
いつかは、と思いながらズルズルと時が過ぎる、近場にありがちなパターンですわ(笑)。
 
 
穴一辺倒の当時のわたくしとしては、「ここ」が目的地だったのでね。
 
 
タメずにドン。
 
e2f0f4ff.jpg
 
 
 
折戸橋。その向こうに
 
 
 
22574366.jpg
 
 
 
折戸隧道。
 
 
 
 
 
扁額。
 
ec6b693c.jpg
 
 
 
「折戸隧道」。
 
 
 
 
洞内から振り返り。
 
54fd08fd.jpg
 
 
 
これまた滋賀県には珍しい橋+トンネル+橋の流れが楽しめるのが、ここのセールスポイントであります。
 
 
 
折戸橋から見下ろした上流方向はこの感じ。
 
 
 
この高さを覚えておいてほしい。ちなみに川の名は茶屋川。
 
 
 
 
 
隧道を抜けて茨川側へ。
 
c77093f1.jpg
 
 
 
見た目は同じだが、
 
 
 
 
扁額が違う。
 
70a3007b.jpg
 
 
 
「茨川林道」。
 
 
 
 
さて、この茨川側の橋(名称不明…当時は眼中になかった)から見た茶屋川上流方向は…?
 
5074d6e4.jpg
 
 
 
流れが近い!
 
地図を見るとわかるが、この隧道によって茶屋川の流れを約800mほどショートカットしている。その間にこれだけの比高差が生まれるというわけで。
 
当たり前っちゃ当たり前なんやけど、面白い。
 
 
 
 
まぁありがちなトンネルやけど、ふと思えば、
 
09b80e9d.jpg
 
 
これに似た「ごく普通のコンクリトンネル」って、滋賀県には案外少ない気がする(笑)。
 
 
 
以上、完結。