「記事内に設置していたリンクはどうなりますか?」 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
さっき「よくあるご質問」を見たら、いくつか項目が追加されていまして、その中に記事内リンクについて言及がありましたので、一応お知らせ。
 
曰く、
 
a7784dd0.jpg
 
 
 
だそうでして。後半がちょっとナニ言ってるかわかんないのですが、要はヤフブロ以外のURLはそのまま生きてるが、ヤフブロのURLは全滅ってことですな。まぁそうよね、そうなるわな。
 
 
正直、RKパパさんにご指摘いただくまで、リンクのことはノーマークでして、そういえばえらいこっちゃ、と。移行したとして、リンクはズタズタか~。県別記事リストは全滅確定ですな(笑)。あ~あ、なかなか苦労したんやけどなあ(虚
 
 
 
一応、次回から通常進行に戻ります。当面はこれまでどおり投稿を続けますが、モチベーションは五割ダウン程のダメージを受けてますので、どうなるか。でも結局、これまでどおりやるんだろうな~わたくし(笑)。