知利取橋&角鹿橋 (滋賀県長浜市余呉町中河内) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

すいません、なんやかやとバタバタしてまして、小ネタが続きそうです。蔵出ししたい大ネタがまだまだあるのに…。
 
 
で、本日は久々の名前ありき物件。
 
 
 
まずは場所、コチラ。
 
 
 
 
滋賀県道284号中河内木之本線の旧道が高時川を渡っている橋。この県道、かなりのいわくつきのようで。
 
なんだけどもこの橋は、
 
16d430e8.jpg
 
 
 
平凡なビジュアル。ちなみにコレは東側より。
 
 
 
 
 
向かって左の苔むした親柱には、「昭和45年3月」と。まぁ納得のビジュアルではあるな。
 
 
 
 
 
そして見た、右の親柱。
 
 
 
 
 
 
1a6ffa1a.jpg
 
 
ぷっ。
 
「ちりとりばし」って(笑)
 
一体なにをもって「ちりとり」などと名乗っとるのかね、チミは(爆)。
 
 
 
 
 
 
 
もうこれで終わってもいいんだけど(笑)、一応ちゃんと紹介してあげよう、この橋を。
 
273fe6cd.jpg
 
 
コチラ西側から。向こうに見えるのは現道の橋。
 
 
 
 
左の親柱には「高時川」。そして右…。
 
 
 
 
 
…ゴクリ。
 
 
 
 
 
db7fb3a5.jpg
 
 
こんな字なんですね?
 
 
塵取って書いてあったら破壊力は三割増しやったと思うけど、まあそうはいかんわな(笑)。個人的にはひらがなで書いてある方が、なんかカワイイかと。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
おまけ。
 
 
さっき見えた現道の橋ですが。名前は
 
cd26c473.jpg
 
 
「角鹿橋」。何て読むと思います?ちなみに向こうに見えるのが、ちりとり(笑)。
 
 
 
 
読み方は
 
484e7f87.jpg
 
 
 
うーん、地味に難読(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
以上、小ネタ完結。