池原隧道詣で【4】 (富山市寺家~小佐波) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
【3】より続く。
 
 
 
池原二号隧道を東へ抜けたところ。
 
b89442e5.jpg
 
 
 
そこは、記憶にある限りでは、この険道区間でほぼ唯一の道が開けた場所。
 
 
まるでRPG。過酷なフィールド上の貴重なセーブポイントのように、ホッと息をつける場所だった。
 
 
 
 
そんな場所だからこそ、なのか、
 
381cf9e4.jpg
 
 
 
「林道記念碑」、そしてさらに二基の石碑?が。
 
つまり、この区間はもともと林道として拓かれた道だった、ということか。
 
 
それにしても当時のわたくしときたら…これしか写真撮ってないんでやんの。まったく嘆かわしいことこの上ないが、何が書いてあったか、とか全然忘れてしまった。
 
 
まあなんにせよ、この池原の三隧道およびその周辺については、この地の探索をライフワークとされる険酷隧さん…いや池原隧道さんの、その名も「池原隧道に魅せられて…」を読めば分かるのではないだろうか!(丸投げかよ…)
 
 
 
 
 
3d956769.jpg
 
 
 
さあ、いよいよ最後のターゲット、三号隧道に向かって出発!
 
 
 
 
 
 
しかしまあ、こと道に関しては
 
408ed32e.jpg
 
 
 
一貫してこんな感じ。
 
 
 
 
 
これぞまさに
 
9b8edbe8.jpg
 
 
 
険道ですな~。
 
くどいようですけど、主要地方道ですしね?
 
 
 
 
 
そんなん書いてるうちに~。
 
570a27a5.jpg
 
 
 
いよいよ最終目標・池原三号隧道に到達!
 
一号から始まり、だんだんフツーのトンネルっぽさが増してきてるでしょ(笑)。こんな感じのトンネルなら、ちょくちょく見るぞ。
 
 
 
…と思って進入してみるとだ、
 
 
 
d1b8e9f9.jpg
 
 
 
やっぱ変態やないか!(爆)
 
コレはいったいどういうこと?ごくまれにほかの隧道でもこういう感じになってるのを見たことあるけど、なんなん~?
 
 
そしてやはり狭さの点でもすっかりヨユー(笑)。
 
 
 
そんな三号隧道で一番狭いのは
 
2fe09e4c.jpg
 
 
 
ココかな~。
 
 
 
 
 
このポイントをもって、
 
9a5e3f04.jpg
 
 
 
幅員はグーンと広がる。そして、カクンと下っている。
 
馬鹿による彩色画はスルーしてください…。
 
 
 
 
 
 
07d619a4.jpg
 
 
 
 
というわけで~、
 
 
 
 
 
池原三号隧道、
c63473fe.jpg
 
抜けたどーー!!
 
 
一号~三号、完抜け成りました!
 
いや~、実に楽しかった。憧れの池原隧道群を無事攻略でき、感無量であります!
 
 
 
 
この三号隧道には、これまでの二本にはなかったものが。
 
 
それがこの
 
6188f384.jpg
 
 
 
小ぶりなお地蔵様。ポータル左側に設けられた祭壇?に安置されている。
 
このコンクリートポータルも後年のものなのだろうし、お地蔵様も本来は今と違う場所にいらしたのだろう。
 
 
 
 
本来ならこのまま険道を辿って行きたいところだったが、
 
6b12d38d.jpg
 
 
 
なにしろ午後からはお仕事。昼過ぎには高岡へ戻らなければならない。ってことで、ここから引き返す。
 
 
 
 
 
そう、すなわち
 
0f06bbb6.jpg
 
 
 
もう一度、三本隧道堪能するであります!(笑)
 
 
 
というわけで、久々の走馬灯バージョン。
 
 
668e435f.jpg
 
 
 
 
 
 
2cbef888.jpg
 
 
 
 
 
 
6d4acfb4.jpg
 
 
 
 
 
 
15126503.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ef0f694b.jpg
 
 
 
我、生還セリ!!
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
…とまあ、ご覧いただいたように、「隧道を抜けてナンボ」に終始した、中身のない記事でありました(汗)。まあここを訪れる者が往々にして陥る状態ではあると思うけど。
 
 
写真もヒドイし撮るべきものも撮ってなく、チェックすべき場所もチェックせず…。なので、ここにはぜひ改めて訪れたい!のです。
 
 
 
 
 
 
で、実は、
 
95a6448a.jpg
 
 
 
2012年4月30日、富山遠征の2日目に、
 
 
5ec15ffc.jpg
 
 
 
実は再訪をね。
 
 
 
 
 
したんですが、
 
9d99774f.jpg
 
 
 
ヌルい地域でのうのうと暮らしている者には想像もつかなかった、
「冬季通行止」
まさか5月末までが「冬季」とは!世間じゃ初夏でっせ?(笑)
 
 
 
 
 
 
と言いつつ車止めもないので、ダメもとで進入してみたけど…
 
bc8f45d6.jpg
 
 
 
残念。糸冬了。ノートさんじゃ無~理~。
 
いつか出直します…。
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に!
 
 
険酷隧さんの動画で、一号隧道~二号隧道にかけての車載動画をどうぞ。
 
 
 
やっぱ動画だと臨場感が違いますな!愛機ワゴンRで快調に抜けておられます~。スーパータイト激坂S字もお楽しみに!険酷隧さん、許可いただきありがとうございました~!
 
 
 
 
以上、完結。