上川原橋 (三重県伊賀市西之澤) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
2015年11月28日、半日徘徊にて訪ねた物件。
 
 
 
この物件自体はだいぶ前から話に聞いてたけど、完全に忘れてた。柘植川の橋をシバキ回していて、たまたま行きあたった感じ。
 
 
 
見えた瞬間、
 
a6fad172.jpg
 
 
 
 
「ああ~、コレ!」状態(笑)。
 
 
 
 
北岸西側からアプローチ。場所はコチラ
 

 
 
 
 
 
そう、沈下橋!しかしこの様子は…
 
9e586c8f.jpg
 
 
 
 
めっちゃ短い!
 
 
 
 
 
 
…わけじゃなく~?
 
daafa19d.jpg
 
 
 
 
おぉ~、こりゃあ面白いな!
 
 
この橋、どうせ名無し橋だと思ってたし、実際現地にも親柱や銘板の類いは一切なかったのだが…なんとお名前が判明した!
 
 
その名は、上川原橋(カミカワラハシ)
 
 
「伊賀市橋梁長寿命化修繕計画」の「対象橋梁一覧」で確認した。緯度経度まで同定したので、間違いない(笑)。
 
 
そこで判明したスペックは、
 
架設年次:1963年
橋長:71.9m
幅員:1.9m
 
 
 
 
うーん、そうなると微妙やな。
 
23e1aa7c.jpg
 
 
 
この部分は、橋長に含まれるのか?
 
この独立した2径間も含め、1本の橋だと見なすのだろうか?
 
 
 
 
 
かと言って、
 
9c68882e.jpg
 
 
 
この川原部分も含めると、100m超え。
 
71.9mという橋長は、ちょうど二つに別れた桁部分を合算したらそれくらいになるのでは?と思われた。
 
 
 
この変則二部構成がなかなか楽しいが、
 
 
 
 
 
それを除くと、このメインパートは
 
3015fbb4.jpg
 
 
 
ごくオーソドックスな沈下橋。
 
幅員1.9mとあったが…そんなにあるかなあコレ。
 
 
 
 
ところで…
 
 
 
 
いったいおんなじような写真を何枚貼る気だ、と(爆)。
 
 
いや~、現地はアングルも限られていたもので…(汗)。
 
 
 
 
 
せめて、柘植川の流れを。
 
19b15e41.jpg
 
 
 
これは下流側(西側)。本日、穏やかナリ。
 
 
 
 
 
で、対岸までワープしよう(笑)。
 
f10ba39e.jpg
 
 
 
この先の細道も、実にイイ感じでしょ~?
 
 
 
 
 
あの竹林を抜けた先には、
 
e35e7ed7.jpg
 
 
 
人家が見えた。どうやらすぐ西之澤の集落へと入るようだ。
 
 
 
 
 
 
西之澤集落から見ると、
 
2031718c.jpg
 
 
 
この感じ。
 
 
 
 
 
 
うん、気に入った!
 
8dcb5e94.jpg
 
 
 
コッチからにしよう!え?いや、コッチの話(笑)。
 
 
 
 
 
最後に、南岸からも。
 
d9346d56.jpg
 
 
 
3スパン目が明らかに新しい。どうやら流されて、近年修復されたようだ。
 
しかし桁が薄いな~(汗)。重量制限とかないんか?まあ…幅員で空気読めや、ってことか(笑)。
 
 
 
わたくしは読まないけどな!
 
 
 
右に見えているのは、市道の西之澤大橋。名阪国道の壬生野I Cつながっているので、非常に交通量の多い橋だ。今からあの橋を渡って…
 
 
 
 
コレはその西之澤大橋からの
3acbe955.jpg
 
 
 
上川原橋・全景。
 
右寄りにあるはずのあの二径間は、草に覆われて見えない。
 
 
 
 
 
 
えー、それでは…。
 
 
 
 
 
最後に(ご想像通り)動画をどうぞ。先ほど決めたとおり、西之澤集落側からの渡橋です。
 
 
 
ここ、あまりに目立つんで、橋上でのお遊びは自粛しました(笑)。
 
 
 
 
以上、完結。