梅田大阪駅前店・データ復旧クイックマン修理実績公開 -5ページ目

梅田大阪駅前店・データ復旧クイックマン修理実績公開

梅田大阪駅前店の公式ブログです。
お客様満足度追及しています!今日も元気に営業中!大阪心斎橋のデータ復旧クイックマンの復旧事例、パソコン修理レポートを投稿しています。

地域:大阪市旭区 個人の方

メーカー:Samsung製
型番:HD103SI
症状:パソコンに繋ぐと固まる
状態:物理障害
復旧作業期間:4日程度

価格:【定額】\39,800~(税込\43,780~)

※オプション料金別

 

[ご相談内容]

家族の写真を保存していた外付けHDDの中身です。使いやすいようにケースだけ処分して

使用していました。3年位前にこのHDDをパソコンに繋いていると、パソコンが固まるように

なって使えなくなったため、無料のソフトでデータを取り出そうとしたのですが、パソコンが

固まるせいで何もできない状態になってしまいました。

家族の写真や動画のデータが重要です。取り出せる限り取り出していただきたいです。

 

[対応内容]

まずはデータ復旧専用機器にてHDDの初期診断を行いました。専用機器上では、データ領域へのアクセスを行ってみた際に、不良セクタと呼ばれるデータの読み書きができなくなって

しまっている領域が見つかり、専用機器でのクローン作業が必須な状態であったため、

物理障害での対応を行うことにしました。

 

[データ復旧にチャレンジです]

専用機器でのクローン作業を行ってみたところ、全体領域の5%程度の領域にて不良セクタの

発生を確認しました。負荷調整を行いながら不良セクタとなっている領域の情報取得を行って

みたところ、データが保存されている全領域の取得に成功しました。

作成したクローンディスクのデータ領域内へのアクセス確認を行うと、フォルダやファイルの

存在を確認することができたため、データの一時取得を行いました。一時取得した

写真データを乱打mにピックアップして30ファイルほどのオープン確認を行ったのですが、

破損ファイルは見当たりませんでした。

 

[復旧作業の結果]

お客様にご来店を一時取得できたデータの確認を行っていただきました。お客様が気になる

写真や動画のデータをランダムにピックアップしていただいてオープン確認を行って

いただいたところ、選択されたファイルすべて正常に開けることが確認できたため、

作業成功と判断させていただきました。

データ納品用の媒体にデータの移行を行って、復旧データとしてお渡ししました。

 

[担当エンジニアより]

HDDやその他の媒体についてですが、使用しないにかかわらず、経年劣化は発生します。

今回ご依頼いただいた機器について、おそらくですが、発生した不良セクタに対して

負荷調整を行って情報の読み出しを行うことで、不良セクタを解消できたことから、

データの読み書きを行うヘッド部分の状態が悪かったのではないかな?と推察しています。

また、クローン作業を実施した際に、データが保存されている領域すべて取得できたことで、

お客様にとって申し分のない状態でのデータ復旧作業をさせていただくことが出来ました。

 

データの保存用に使用していたノートパソコン用HDDからでも、フリーダイヤルより

ご相談いただくことで大切なデータを救い出せる可能性が十分に出てきます。

 

 

 

障害が発生したHDDでもクイックマンにおまかせ!経験豊富なエンジニアが

あなたのデータを取り戻します

 

 

クイックマンはできる限りお客様のお役に立つべく、しっかりとしたデータ復旧の技術で

皆様からのご相談をお待ちしております。

 

 

情報機器のトラブルが発生した際には、フリーダイヤルまたはメールよりご相談ください。

 

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店●
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
https://www.quickman-pc.com/


 


データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店● 

大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル 2F 

https://www.quickman-pc.com/

地域:大阪市都島区 自営業

メーカー:WesternDigital製
型番:WD10SPZX
症状:ハードディスクが認識しない
状態:論理障害
復旧作業期間:4日程度

価格:【定額】\39,800~(税込\43,780~)

※オプション料金別

 

[ご相談内容]

自宅に置いていてたまに仕事用で使用しています。家族の写真や動画を保存しているのですが、

先日からHDDの表示が消えて、突然データを見れなくなりました。

子供が生まれたころから最近までのすべてのデータを保存しています。

このHDDにしかデータがないため何とかしてデータを取り出してほしいです。

 

[対応内容]

まずはHDDに対して初期診断を行ってみました。専用機器上では、これといった物理障害の

判断材料となる致命的に障害は見当たらなかったため、論理障害での対応を行うことに

しました。

 

[データ復旧にチャレンジです]

初期診断での見落としなどがないように、データ復旧専用機器にてクローン作業を行って、

HDDのデータが保存されている領域の確認を行いましたが、全領域の情報すべて問題なく

取得することが出来ました。

作成したクローンディスクのデータ領域内へのアクセス確認を行うと、フォルダやファイルの

存在を確認することができました。保存されているデータの一時取得を行ってみると、

空き容量があまりなく、ほぼ容量いっぱいといったデータ量でした。

一時取得した写真や動画のデータをランダムにピックアップしてオープン確認を行って

みなしたが選択したすべてのファイルが正常に開けることを確認できました。

 

[復旧作業の結果]

お客様にご来店をいただいてのデータ確認を行っていただいたきました。

お客様にてランダムにオープン確認を行っていただいたのですが、選択いただいたファイルすべて正常に開くことが出来たため、復旧作業成功と判断させていただきました。

一時取得できたデータのお渡しの際に、容量が1TBのものではなく、2TBの媒体をご準備

一時取得データの移行を行い、復旧データとしてお渡ししました。

 

[担当エンジニアより]

ハードディスクやSSDなどの媒体をパソコンに繋いだ際に表示される空き容量の情報は非常に

重要な情報です。空き容量が少なくなると、データの読み込みに時間がかかりパフォーマンスが

低下する要因となる場合がありますが、最悪は今回のようにデータの読み込み自体が

できなくなってしまうこともあります。そのため、空き容量が10%前後になると、容量を

表示しているバーが赤く変わり注意を促してくれるので、確認された際は大容量の媒体へ

データを移行されることをお勧めします。

 

データの保存用に使用していたノートパソコン用HDDからでも、フリーダイヤルより

ご相談いただくことで大切なデータを救い出せる可能性が十分に出てきます。

 

 

 

障害が発生したHDDでもクイックマンにおまかせ!経験豊富なエンジニアが

あなたのデータを取り戻します

 

 

クイックマンはできる限りお客様のお役に立つべく、しっかりとしたデータ復旧の技術で

皆様からのご相談をお待ちしております。

 

 

情報機器のトラブルが発生した際には、フリーダイヤルまたはメールよりご相談ください。

 

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店●
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
https://www.quickman-pc.com/


 


データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店● 

大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル 2F 

https://www.quickman-pc.com/

地域:神戸市灘区 個人の方

メーカー:Maxtor製
型番:6L300R0
症状:ハードディスクが認識しない
状態:物理障害
復旧作業期間:4日程度

価格:【定額】\49,800~(税込\54,780~)

※オプション料金別

 

[ご相談内容]

写真が趣味で、撮影した写真のデータを外付けハードディスクに保存していました。

容量が小さかったのか数年で空き容量がなくなったため、別途外付けHDDを購入し、

写真データを保存していました。

写真データを保存していたHDDが5台ほどになってしまったため、一度整理しようと大容量の

HDDを準備してデータの移行を開始したのですが、このHDDに限ってパソコンに繋いでも

認識してくれなくなりました。中のHDDを取り出してUSBの変換ケーブルも試してみましたが、

それでも読み込んでくれません。

保存している写真データをできる限り復旧していただきたいです。

 

[対応内容]

データ復旧専用機器にて初期診断を行ってみたところ、専用機器上では正常に起動、認識も

問題なく行うことができました。データ領域内へのアクセスを行うと、不良セクタの発生は

ないのですが、非常に挙動が不安定で、読み込み途中で電源が落ちる現象が頻発したため、

物理障害での対応を行うことにしました。

 

[データ復旧にチャレンジです]

データ復旧専用機器にてクローン作業を行ってみることにしたのですが、もともとの

製造がかなり古いのと、挙動が不安定であることが要因で、本来であれば数時間で完了

できる想定のクローン作業に2.5日程度を要しましたが、全領域無事に情報の取得を

行うことができました。

 

作成したクローンディスクのデータ領域内へのアクセス確認を行うと、フォルダやファイルの

存在を確認することができました。保存されているファイルはほぼすべて写真データで

あると伺っていたため、ランダムに50ファイルほどの写真データをピックアップして

オープン確認を行ってみましたが、選択したファイルすべて正常に開けることが

確認できたため、写真データの一時取得を行って、お客様にデータの確認を行っていただく

ことにしました。

 

[復旧作業の結果]

お客様にご来店をいただいてのデータ確認を行っていただいたところ、あらかじめ重要度の

高い写真データのピックアップし、メモをご準備されており、そのメモに従って、

ファイルのオープン確認を行っていただきました。オープン確認の結果、選択された

写真データすべて正常に開けることを確認いただけたため、復旧さぎょ成功とさせていただき、

復旧データとしてお渡ししました。

 

[担当エンジニアより]

長期間HDDを放置されると、使用されている抵抗やコンデンサなどの細かいパーツレベルでの

破損や放置での劣化によるデータの読み込み不良などが発生することがあります。最悪は通電を

行っても、ディスクを回転させるモーター自体が固着して起動できなくなったり、通電を

行った際に発火するといったトラブルが発生する場合もあります。

部品の劣化スピードを遅らせるために、たまにHDDへの通電を行ってバーツ自身の活性化を

行ってあげることをお勧めします。

 

10年ほど放置していた外付けHDDからでも、フリーダイヤルより

ご相談いただくことで大切なデータを救い出せる可能性が十分に出てきます。

 

 

 

障害が発生したHDDでもクイックマンにおまかせ!経験豊富なエンジニアが

あなたのデータを取り戻します

 

 

クイックマンはできる限りお客様のお役に立つべく、しっかりとしたデータ復旧の技術で

皆様からのご相談をお待ちしております。

 

 

情報機器のトラブルが発生した際には、フリーダイヤルまたはメールよりご相談ください。

 

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店●
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
https://www.quickman-pc.com/


 


データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店● 

大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル 2F 

https://www.quickman-pc.com/

地域:神戸市中央区 サービス業

メーカー:HP製
型番:Probook650
相談内容:起動できない
復旧作業期間:4日程度

価格:【定額】\99,800~(税込\109,780~)

※オプション料金別

 

[ご相談内容]

先日のWindowsUpdateで再起動を行っている際にくるくる回っている画面から突然電源が

落ちて、それ以来電源を入れても起動できなくなってしまいました。

パソコンのデスクトップに保存していたエクセルとPDFのデータがとても重要です。

 

[対応内容]

専用機器を通してHDDの初期診断を行ったところ、通電開始時からモーターの回転が確認

できず、非常に小さな音ですが、プップップッという電子音のような異音を発生させて

いました。データの読み書きを行うヘッド部分がプラッタ上に固着するモーターロックを

発生させている可能性が高く、開封作業が必須となるため、重度物理障害での対応を

行うことにしました。

 

HDDの開封を行ってみたところ、診断時の予測通りモーターロックを発生させていました。

ロック状態の強制解除を行って改めてデータ復旧専用機器にて診断を行ってみたところ、

ヘッドからカチカチ音が発生し、交換が必要な状態でした。ヘッド交換を行い、

専用機器上での動きにも問題がなかったため、そのままクローン作業を行いました。

ロック状態の強制解除を行った際に少々引っ掛かりがあったため、傷による不良セクタの

発生という懸念がありましたが、作業の結果、全領域の情報を取得することができました。

作成したクローンディスク内のデータ領域へアクセスを行うと、データの存在が確認できた

ためデータの一時確保を行って、ファイルのオープン確認を行うことにしました。

一時確保を行ったデスクトップ上のいくつかのフォルダ内にあるエクセルファイルや

PDFファイルのオープン確認を行ってみたところ、選択したファイルすべて正常に開ける

ことを確認できました。

 

 

作業完了の報告を行い、来店でのデータ確認を行っていただきました。

ファイルのオープン確認を行っていただいた結果、必要とされていたデータが復旧できていた

ため、復旧成功とさせていただき、取得できたデータのお渡しを行いました。

 

モーターロックは、データの読み書きを行うヘッド部分がプラッタと呼ばれるディスクに

固着する現象です。電子音のような異音を発生させるのが特徴ですが、むやみに電源の

オンオフを繰り返すと、固着状態のままモーターの回転が始まる場合があり、モーターの

回転が始まると、復旧不可レベルでの傷が入ってしまうため、電源を入れること自体を

お勧めしません。そのため、初期診断でも必要最小限の電源のオンオフで症状の判断が

必要な非常に厄介な障害です。電源が入らないトラブルの原因自体は様々ですが、

モーターロックのリスクを考えると、電源を入れないことが一番で、必ずクイックマンなどの

データ復旧の専門業者へご相談いただくことが必須です。

 

 

パソコンや外付けHDDの障害が発生してしまった場合は、

まずはクイックマンへご相談ください。

 

 

WindowsUpdate中に再起動ができなくなったノートパソコンからでも、フリーダイヤルより

ご相談いただくことで大切なデータを救い出せる可能性が十分に出てきます。

 

 

 

障害が発生したHDDでもクイックマンにおまかせ!経験豊富なエンジニアが

あなたのデータを取り戻します

 

 

クイックマンはできる限りお客様のお役に立つべく、しっかりとしたデータ復旧の技術で

皆様からのご相談をお待ちしております。

 

 

情報機器のトラブルが発生した際には、フリーダイヤルまたはメールよりご相談ください。

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店●
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
https://www.quickman-pc.com/


 


データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店● 

大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル 2F 

https://www.quickman-pc.com/

地域:兵庫県西宮市 動画編集業

メーカー:Seagate製
型番:ST8000DM004
相談内容:データを読み込まない
復旧作業期間:5日程度

価格:【定額】\49,800~(税込\54,780~)

※オプション料金別

 

[ご相談内容]

3日ほど前からパソコンの挙動が怪しかったのですが、再起動するととりあえず使用できている

状態であったため、特に気にせずに使用していました。昨日作業を行っていると、

突然パソコンが固まり使用できなくなってしまい、再起動を行ってみたのですが、データ

保存用に使用していたHDDへのアクセスができなくなっていました。知り合いに相談した

ところ、HDDのケーブルを外せばよいとのことだったので外してからはパソコン自体は

問題なく使用できていますが、HDDに保存している動画データが重要です。

動画編集用の元データもカメラから取り込めた時点で削除していしまっているので、

データ復旧をお願いしたいです。

 

[対応内容]

データ復旧専用機器を使用してHDDの初期診断を行ったところ、HDDの起動や認識の確認

時点では物理的な障害は見つからなかったのですが、データ領域内へのアクセス確認時に

データの読み書きができなくなっている不良セクタの発生を確認したため、物理障害での

対応を行うことにしました。

 

専用機器にてクローン作業を行い、HDDからまずは読み出せるだけの情報を取り出してみたの

ですが、全体領域の97%程度の読み出しができていました。専用機器上での情報の読み出し

負荷の調整を行って、再度不良セクタ内の情報の強制読み出しを行ってみると、その情報の

一部は読み出すことができ、全体領域の99.5%程度の読み出しを行うことができました。

作成したクローンディスク内のデータ領域へアクセスを行ってみると、データの存在が

確認できたため、取り急ぎデータの一時確保を行うことにしました。

一時確保した動画データを40ファイルほどピックアップしてデータの確認を行ってみたところ、

選択した40ファイル中38ファイルが正常に開けることを確認できました。

 

 

一通りの作業が完了できたので、お客様にデータの確認を行っていただきました。

お客様に確認いただいた際も一部のファイルに破損が見つかりましたが、別のデータから

再構築が可能とのことであったため、復旧作業成功とさせていただき、データのお渡しを

行いました。

 

不良セクタが見つかると、今回のご依頼のように復旧したデータの一部が破損し、正常に

見れなくなる場合があります。破損ファイルについては、もともと必要な情報の一部が

不良セクタによって欠落した状態でファイルとして再構築されるためにこのような現象が

現れることが多いです。最重要データとしてご指定いただいているデータが破損して

しまっていた場合、復旧不可と判断させていただく場合もあります。データの納品を

行ってからのファイル破損などによるキャンセルについてはお受けるることが非常に難しくなるため、必ずデータの確認を行っていただける場合は、ファイルを開いての確認を行っていただきますよう、お願いいたします。

 

 

パソコンや外付けHDDの障害が発生してしまった場合は、

まずはクイックマンへご相談ください。

 

 

データが見れなくなったデスクトップ用HDDからでも、フリーダイヤルより

ご相談いただくことで大切なデータを救い出せる可能性が十分に出てきます。

 

 

 

障害が発生したHDDでもクイックマンにおまかせ!経験豊富なエンジニアが

あなたのデータを取り戻します

 

 

クイックマンはできる限りお客様のお役に立つべく、しっかりとしたデータ復旧の技術で

皆様からのご相談をお待ちしております。

 

 

情報機器のトラブルが発生した際には、フリーダイヤルまたはメールよりご相談ください。

 

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店●
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
https://www.quickman-pc.com/


 


データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店● 

大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル 2F 

https://www.quickman-pc.com/