こんにちはニコニコ

今日は、久しぶりに晴れ間がのぞきました晴れ 秋の青空は空気が澄んでいるので、キレイに見えますキラキラ

さて、本日もクイックふらの店のスタッフをご紹介にひひ




クイック太郎のブログ-オイル交換

その前に、こちらは前にご紹介したフロント受付をしている高畠さんですアップ

「本日、オイル交換30%OFF!!」をアピール中チョキ

毎月、クイックにちなんで9の付く日はオイル交換が30%OFFになります音譜なんてお得なんでしょう(笑)

ぜひ、9の付く日をお忘れなく!!





クイック太郎のブログ-滝課長

続きまして、こちらは、全然誰だか分りませんが(笑) 板金担当 滝課長ですアップ

なんで、こんな恰好をしているかというと、車両のサビ落としをしているそうですあせる

ビシビシ顔にサビが飛んでくるので、痛くて大変なので、防御しておりますショック! この道、数十年の大ベテラン!!板金修理の腕前はピカイチクラッカー 何でもお任せ下さい音譜





クイック太郎のブログ-加藤さん

こちらも同じく板金修理担当の加藤主任ですアップ 

板金修理をやっているだけあり、華奢な身体に似合わず力持ちですパンチ! 

こちらも板金修理一筋十数年のベテランです。ハーレーに乗ってます虹





クイック太郎のブログ-長谷川係長

こちらは、塗装担当の長谷川係長ですアップ

面倒見が良く、いつも私の質問に丁寧に答えてくれますニコニコ 

塗装のセンスがバツグンですキラキラ 調色(車に合わせた色を作る作業)は、その車の使用状況によって色の褪せ方が違ってくる為、経験と知識とセンスが必要とされます。それが、バッチリできてしまうので塗装担当に欠かせない人物です流れ星





今回は、以上 板金塗装担当スタッフが中心となってしまいましたが、ご紹介させて頂きましたもみじ

次回もお楽しみに~パー