中受仮定して費用を積み上げると、どえらいことになった件。 | ワンオペワーママと子供4人のリアルな日常

ワンオペワーママと子供4人のリアルな日常

2歳〜小4までの4人の子をワンオペ育児中のフルタイムワーママです。
育児もキャリアも自分磨きも諦めたくないから、色々試行錯誤中。
そんななかでの気付きや学びをつづります。

 

9歳♂6歳♂5歳♀2歳♂

両実家遠方で平日ワンオペ育児。フルタイム勤務で働く、くーやんです。

育児もキャリアも自分磨きも諦めないため絶賛模索中!
 
模索した結果をまとめたブログ→

ご挨拶にランキング応援いただけると嬉しいです♪

▶︎▶︎にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

 

キラキラ大人気記事キラキラ

▶︎東大首席卒夫婦の子育て

▶︎レジ袋をいまだに無料でもらえている理由

▶︎想定外だったボーナス

 
 

中学受験、お金べらぼうにかかるで。

 
 
 
最近ずっと悩んでいたことがあります。
 
それが「新小4(現小3)の長男の中受をどうするか」。
 
 
今までは全くと言って良いほど考えていなかったんだけど
 
考え始めた経緯はこちら。

 

 

まず初めにやったのが
 
お金の計算
 
です。
 
 
 
FP2級取得したときに勉強したテキストと
 
FPに家計相談・保険相談したときの資料を引っ張り出してきて
 
詳細に計算したエクセルを昔作っていたので
 
そこに
 
・塾代
・受験費用
・受かった場合の授業料
 
などなどを足してみました。
 
 
1番上が受験するとなると、下の子たちもとなる可能性が高い。
 
 
ざっと、
 
4人分。
 
 
塾代は4年生、5年生なら年間60万はかかると言われているし
 
6年生なら、塾代年間100万はかかる。
 
さらに受験費用も必要と言われている。
 
 
それを月額に換算すると、単純計算で4年生+6年生の1年間は
 
3年後の教育費、今より+月15万。
 
 
 
で、たとえば子が私立中に行ったとしよう。
 
 
すると、私立中3年+私立中1年+中受する小5という時期が出てくる。
 
 
1年あたり100万はかかるから、月でならして合計していくと、
 
6年後の教育費、今より+月20万。
 
 
 
さらに、上の子が大きくなるとどうなるか。
 
 
私立高3+私立高1+私立中2+中受する小5という時期が出てくる。
 
計算・・・
 
もう考えたくねぇよ!!!
 
となるけど、まぁ考えないといけないので…
 
9年後の教育費、今より+月30〜40万。
 
 
教育費だけでこんな感じ。
 
食べるようになって、それぞれの部屋与えたら
 
食費や光熱費でさらに家計は圧迫されるでしょう。
 
 
 
大学もなんだかんだ仕送りやら何やら考えると月10万は見ないといけないので
 
教育費が月何十万もかかるのが、何年も何年も続く感じです。
 
そうすると、流石に家計はマイナス。
 
 
なので、中受するのであれば
 
・私が管理職を目指す(その分子どものサポート無理)
・塾じゃなく家庭学習でなんとかして費用を抑える
・全員はさせない
・夫には頑張って長く働いてもらう(今激務すぎて60歳退職希望)
 
いずれかが必要ですね。

 

うん、無理笑い泣き

 

 

と言いたいところだけど、子どもがもし「中受したい」となったら、

 

「無理」とは言えない。

 

 

だって弟や妹が多いのは、本人の都合とは全く関係なくて、私たち親の都合だから。

 

なので「管理職を目指す」が1番近道かな。

 

 

今まで散々「管理職なんかなりたくねーよ!」って言ってきたけど

 

ちょっと考えないといけないなぁと。

 

 

色々と試行錯誤したり思案したりする日々です。

 

 

↓タップやクリックで応援いただけると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

 
ROOMまとめ始めました。まだ少ないですが随時更新中!

 

 

 

 

 

**********

「いいね」や「フォロー」とっても嬉しいですラブ

同じワーママさんや未就学児いらっしゃる方々、お互い頑張っていきましょー乙女のトキメキ

 

@que_yan16をフォロー

 

フォローしてね

 

PVアクセスランキング にほんブログ村