ねことアートと彩ある暮らし -20ページ目

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

昨日は、ついに、

 

隣家の取り壊し終了予定と言われた3日目(工事が始まってからは5日目)

 

8:00

 

1台のトラックがやってきた。

 

あれ?これだけ?と思っていたら、

 

ほどなくしてもう1台、さらに1台。

 

この2台目のトラックが今回の主役と思われる。

 

というのは、

 

コンテナを積んだガタイのいいトラックだから。

 

そしてコンテナを引き離し、がれきを積んでいく。

 

まずは金物らしく、

 

音がヤバくなってきたので、

 

チャッピをキャリーに詰め込んで避難ダッシュ

 

チャッピも避難が3回目ともなると慣れたもんで、

 

私の顔を見ると逃げるようになったゲラゲラ

 

が、基本ビビリなので、

 

逃げるのは決まって敷物の下、しかも固まる。

 

速攻捕まるがなゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

で、避難部屋に着いても、やっぱり敷物の下へ避難

 

前日同様昼過ぎ、敷物から出てきて、

 

トイレに行き

 

その後は部屋中を歩き回り、

image

 

タワーに登ると外が見れることを発見したらしく

 

タワーから外を見たり、

 

猫おっ!目

身を乗り出して見てるから、

 

何かと思って見に行くと…

 

誰も通ってないただの道路ゲラゲラ

 

その後もテレビを観たり、

もとい!見たりゲラゲラしながら、

 

尻尾も上がってきたぞー

 

出掛けます!と訴える

 

 

さてさて、家の解体作業の進捗は?

 

朝は金物をガンガンコンテナに積んでいたけれど、

 

昼は木材を積んでた。

 

が、これがまた神業で。

 

柱とボードをキレイに敷き詰め、

 

「べニアあと1枚」の掛け声につられて見たらば

すげぇ、ピッタリじゃんっ!

 

こりゃ職人技だねぇ

 

 お昼にかろうじて残っていた家屋は

 

夕方には

 

家はなくなり、

 

寂しく残る玄関へ続く階段

 

なんとなく、手を合わせたい気持ちになった。

 

あっけないね。

 

明日からは基礎の解体。

 

がれきを積む時は振動と若干の揺れがあったけど、

 

基礎解体となるとそんなもんじゃないんだろうね。

 

チャッピも避難にはなんとか対応してくれてる。

 

ただ、昨日の避難中は飲まず食わずだった。

 

そして、今日も朝は挙動不審。

 

とりあえず解体を脱すれば、

 

しばし、穏やかな日がくるハズ。

 

新築工事の音や揺れは未知だけど…

 

 

昨年初めて知ったおじちゃんのスイカ🍉

 

今年はまだかなぁと思っていたら、

 

のぼりが立っててびっくり

 

おじちゃん曰く、

 

今年は天候よくなくて、

 

良い出来だと思って割ってみると出来てなかったり、

 

まだだろうと思ったのに熟していたり。

 

一応採ってるけど、出来はわからないよ~、と。

 

でもさ、待ちわびていたスイカなので買ってみた!

 

2個

 

重さにして約9kgと約11kg

 

2個も食べるんか??ゲラゲラ

 

お世話になっている友達に送ろうと思って。

 

そしてヤマトへ持ち込むと…

 

黒猫スイカですか?

 

ニコニコはい

 

黒猫プチプチとかしてますか?

 

ニコニコいいえ。でも段ボールにピッタリサイズなので

 

黒猫割れてもいいですか?

 

ニコニコポーンポーンポーンポーンポーン

 

黒猫スイカは結構割れるんですよ、スイカ割みたいに

 

ニコニコプチプチしたら大丈夫だったんですか?

 

黒猫まぁ、気休めですけど

 

黒猫一応段ボールに補強はしておきますけど、これも気休めです

 

黒猫なので割れても保証はできませんけど、いいですか?

 

という会話のもと送りました。

 

なんでもトラックの輸送中の振動で割れることがままあるらしい。

 

でもお中元とかでスイカ送ったりってあると思うけど、

 

割れてたって話は聞いたことない。

 

特殊な送り方なのだろうか??

 

まぁ割れたら大惨事だねぇ。

 

しかも嫌がらせか?という滝汗
 

無事に届いてくれますように

 

 

そして、明日。

 

また避難生活が始まる。

 

あと数日。

 

頑張れ私!

 

頑張れチャッピ!!!

 

 

netshop BASE

 

~I love uchinoko~~~~~~~

~~~~~~cute pretty sweet~

 

チョークアートのインテリアボードや小物など各種制作販売をしております。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら