ねことアートと彩ある暮らし -21ページ目

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

昨日は重機による解体工事も2日目でした。

 

ショベルカーは置いたままなので、

 

工事が始まる合図がよく分からず。。

 

やっぱり朝早くじゃ何だから、9時くらいからかねぇ

 

なーんて思ってたら、

 

8:30ころ

 

バリバリと音がして、気づいたら始まってた!

 

で、速攻チャッピを詰め込んで避難部屋へ

 

一昨日よりビビることなく、部屋をパトロールし、

 

タワーのボールを攻撃し、紐をくちゃくちゃ舐め、

 

敷物の下へ避難ゲラゲラ

 

いや、ここ避難部屋だから、もう避難しなくていいんだけど。

 

朝はチャッピのことが最優先なので、

 

お昼に自宅に一度戻り、

 

お弁当を作って、避難部屋で食べる。

 

チャッピは、というと…

 

おもむろに敷物の下から出てきてトイレへ直行!

 

私たちの食べたご飯のにおいを嗅ぎ、

 

チャッピもー!とカリカリを食べに行き、

 

敷物の下に戻るゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

そして6:00すぎ、

 

自宅に戻る少し前にもう一度トイレに入りチッコして

 

お手入れして

 

 

キャリーに詰め込まれ(笑)、帰宅

 

帰宅後、朝から一度も飲んでいなかったお水をがぶ飲みし、

 

うんP

 

これで通常に戻った感じかな?


けど、夜、行き倒れ🤣


 

さて、工事の進み具合ですが、

 

一気に壊すというより丁寧に分別しながらみたいで、

 

木材も綺麗にトラックに並べて積まれてて

 

もしかしてゴミ(廃材)じゃなくって、

 

中古木材として利用するのかも?と思った

 

お昼に戻った時あった屋根も

 

夕方にはなくなってた。

 

3日間(今日)で上物(家)の解体は終わると言っていたけれど、

 

予定通りな感じです。

 

 

 今朝も避難場所であるにゃん家のモミジアオイが

2輪も咲いてました!


今日も予定通り暑い。


朝から避難部屋の掃除して汗だく🥵


無事に1日が終わりますように。


あっ、トラックがやってきた!


そろそろ避難だぞ!!



netshop BASE

 

~I love uchinoko~~~~~~~

~~~~~~cute pretty sweet~

 

チョークアートのインテリアボードや小物など各種制作販売をしております。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら