庭と菜園、ねこぼん6 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

今日から5月。


GWも後半に入りましたね。


まずはこちらから。


大口選手権か?(笑)

《コロナタスさん作 卓上うちの子カレンダー》


 昨年テニス肘になりながら頑張った垣根の剪定


そのお陰で沢山蕾がつき、


いつ咲くんだろうと楽しみにしていたツツジが、


いい感じに咲きました!




自宅のツツジはこんな感じなのに、


近くのにゃんの家は、…


まだこれから?というくらいポツポツです。


仏壇に飾っている庭も花も


スノーフレーク

シャガ

シラン


と、きて、


今日からは、あやめ


そんな庭のど真ん中にあるのがayuちゃん菜園。


今週初めに今年のスタメンがほぼ揃い、


《ミニトマトチーム》


《ピーマン、オクラチーム》


《とうもろこしチーム》


昨日と今日で植え終わりました!


落花生だけは連休明けの入荷らしいので、


それが植え終わればひと段落です。


詳しくは、後日アップしますね。


で、この菜園の隣が、


茗荷とドクダミが混在するayuちゃん茶園

茗荷の間を縫ってドクダミが満員御礼状態チーン


第二ayuちゃん茶園(自宅の庭)は、



もうすでに絨毯化しつつあるチーンチーン


お茶が何瓶できるのか?恐ろしやー



さて、


お待ちかね?の、ねこぼん。


前回のは難しかったよね〜


やっぱり目は大丈夫。


目を瞑ってるとより一層分からない。


そしてトラ柄は、まぁ、みんな同じに見える笑い泣き


そんなわけで、超難問だったキジトラの女の子は、


ゆーしん号さんちのハニーちゃんでした!


この子はね、


顔と身体が別画像。


さらに身体は反転させて

(鏡に写したみたいに逆になってる)


腕は私のオリジナル(絵に合うように描いてます)


反転、、、、、


柄も反対に写っちゃうから、


沢山の画像から似た見え方のを発掘したりして、


しんどかったー


難しいことはやるもんじゃないと反省真顔


でも忘れてまたやるんだろうなゲロー


で、今回の子は?


顔と身体は別画像。


けど、顔を変えたら身体との違和感が生じて、


肩から腕にかけてはオリジナルです。


さあ、今回のは簡単だと思うわー


じゃん!



 一応ヒント


怒りんぼうが増したおばあちゃんで、ひとりが好き子 だそうです


も一つヒント


ちゅーるを立ち食いする女!しかも必死


誰でしょ?


 

netshop BASE

 

~I love uchinoko~~~~~~~

~~~~~~cute pretty sweet~

 

チョークアートのインテリアボードや小物など各種制作販売をしております。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら