今日は母の誕生日でした。
三月、脳出血しても元気に一年が迎えられたから、
とお祝いをしたいと、本人が(笑)いうので、
退院から一年後じゃなくって、
入院から一年後(なんか違うよね〜)に、
お祝いランチ(お弁当屋さんの)をしました。
そこのお弁当が気に入ったようで、
今日のお昼は,お誕生日ランチをしましたよ。
パエリアランチ、美味しかった!
さて、
そういえば、前回のクイズの答え、
分かりました?
途中から再登場の子も登場させたので、
ちょっと難しくなったかも?
じゃぁ、答え合わせをしてみよう!
彼らから一言いただきながらね。
1.なになに?
2.ちょっと、あたしにも見せて!
3.へぇ〜
4.むりだー、おれ、見れねぇー
5.ちょっと、どうしたの?アメショくん
6.アメショくん、変なの〜
7.わくわく
8.うわっ!
9.しゅごーいっ!
10.えっ!うっそー、見れないー
11.ヒヒッ
12.どれどれ?
13.ほんとに?
14.やだ、そうなの?
15.こっそり見ちゃおっ
16.ちょっとぉー、ねぇ、なにやってんの?
17.おっ、やってるやってる!
18.マジでー?
19.あらっ??
総勢19匹でしたー
中途半端な
本当は20匹描きたかったんだけど、
どうにもスペースが足らず。
手だけでも、尻尾だけでも、と試みたけど、
なんか違う、となって消しました。
この絵を描くきっかけとなったのは、、
未だかつてないほどの多忙と悲しみの昨年、一昨年。
にゃんのこと、母のこと、
そしてチャッピの不調と治療が難しい病気の判明。
他にも多々理由はあるけれど、
昨年末で、絵をやめようと思っていました。
なので作品の処分もはじめたり、、、
ところが、2人展のお誘いをいただき、
最後の展示会と思って快諾し、
何を飾ろうか?と思ったら、
まともに絵を描いていないことに気づいた。
やめるにしても、
せっかくだから、
何か自分がワクワクする絵を描いてみようと思って。
実は、今年のうちの子カレンダーのこの絵、
↓
すごく好きなんだけど、
時間がない中、大急ぎで描いたので、
納得がいっていないの。
もっとしっかり描きたかったという消化不良のできなんです。
なので、
もう一度描き直したいと思ってて。
なので、この流れで新たな絵を描こうと思った。
のが「福猫♡幸猫展」が始まる前で。
構想を始め、構図のイメージができ、早く描き始めたくてウズウズ。
展示会中、ずーっと考えてたのが、この新作のこと😅
で、展示終了後ダッシュで取りかかりました!
で、完成した絵がコレ
↓
前のとどこが違うか分かります?
まず、ふたりとも優しくなった。
そして魂が入ったというか、
重くなったというか、
ペラペラじゃなくって、しっかりしたの。
うん、これだよ、
私が描きたかったのは!
そこに、19匹の猫仲間を配して描いたのが、
今まで長々と引っ張ってきた新作です!
ではお披露目〜
どんっ!
タイトルは『鼻チュー』
愛と野次馬わくわくがコンセプトです。
看板になったリアルのチャッピとにゃんが
架空の猫たちにヤンヤヤンヤ言われるという、
現実と空想が逆になった作品です。
完成まで見ていただき、
ありがとうございました。
まだ描きたい絵があるんだけど、
サイズがA3だとおさまらないので、
A3サイズでおさまる、サッパリしたのを考えた。
これは少しずつお見せするのが難しい構図なので、
出来上がったらアップするようになるかと思います。
見てもらえたら嬉しいなぁ。
netshop BASE
~I love uchinoko~~~~~~~
~~~~~~cute pretty sweet~