限定ビンボー | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

書きたい事が沢山あって、


しかも溜まってるんだけど。


なんだか忙しくて、 サボっておーる!


先月前玉神社で御朱印もらって大喜びで帰ってきた。


神社とかお寺とか行くと腹黒ayuちゃんが成敗できそうな気がする(笑)。


そして、来年は八方塞がりの年らしいので、


ヤバイヤバイとネット徘徊してたら、


なんとも可愛い御朱印帳を見つけてしまった…


そこは群馬の神社。


けど、我が家からは近いというヒジョーに宜しくない(笑)立地。


行くよね。


ほらおいで 


エンジン動かさないと、だから。


仕方ないのよ😙


Googleさんにお願いして行ってきた。


ここの神様はヘビだそうで、社務所にヘビ様が出勤してて💦


これから寒くなったら宮司さんの自宅に籠るらしい。。


そんな八坂神社の御朱印は月替わりの限定で、


お花


のもある。


もちろん猫のをいただき

この猫さんがたを後ろからみると、、、


というちびっにゃい紙をもらった


で、もちろん可愛い御朱印帳もゲットー


嬉しいことに発売(?)されて一番乗りで入手した模様!


発売されたばかりの干支の御朱印帳でっす!

(なので2025年限定)


ヘビの被り物を被った猫の刺繍よー


裏表


そんなことで訪れた神社だったけど、


翌日良い事が起きたクラッカー


ちゃんとお祈りしたからかな?


この子みたいに

ゲラゲラゲラゲラ


こんな可愛いのも売ってたのよー


それとも、随分傷んだ建物を見て母が、


『お金がなくて立て直しができないみたいだから、お賽銭多めに入れてあげようよ』と言って、


チョイと多めにお賽銭したのが良かったのか?


でも私さ『建物ボロくなってても、宮司さんフェラーリ乗ってるかもよ?』とゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


良い事あって気をよくしたたため、


今日は稲荷神社に行ってきた(笑)


まぁ有名らしい。





ここにはペット祈願もあって。


チャッピの健康とにゃんとの再会をお願いしてきた。


だけの訳はなくニヒヒ


月替わりの限定御朱印をいただき

可愛いでしょ?


丸文字なの〜


神社なのにクリスマスゲラゲラゲラゲラ


これまた新作?


御鎮座九百年記念御朱印帳


表裏


を購入し、


あとは良い事が起こるのを待つばかり

この精神がダメなんだけど滝汗


月替わりの可愛い御朱印。


毎月行かなきゃ!


忙しいのにねぇ、


やる事ふやしてどーする!


すっかり御朱印・賽銭ビンボーなayuちゃんです。


 


netshop BASE

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら