好物にゃり | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

今月はいくつかミッションがあり、


連日の外出。


しかーも、ヨガで無駄に頑張ったら、せっかくいい感じに良くなってきた腕痛が悪化。


首に湿布を貼るというお婆ちゃん状態です💧


まずはミッションその1


母の自動車免許証返納手続き


母は今年2月に脳出血を起こし、手術。


よって試験場で運転試験(?)を受けなければ運転ができない。


で、本人は試験場へ行く気満々で( ̄▽ ̄;)


脳出血の後遺症で、


迷子になる、右と左がわからなくなる、数字の認識が怪しい、すぐ忘れる。


この間は、部屋から出ようとしてクローゼットの扉開けるし。


etc…


コレって危険じゃね?


そこにきて、車庫入れ苦手だからお店には行きたくないし、


運転自体が好きじゃないから、できれば運転はしたくない、


という母。


いや、免許証持つ意味なくね?


そして、ただいま80歳!


2月末に退院してから何度となくケンカ話し、


先日やっと返納にこぎ着けましたー🎉


こんなクリアファイルもらって大喜びの母。


で、せっかく警察署まで来たのだから、


とファミレスでランチをしましたよ。


タブレットでのオーダーにビビる母🤣と感動する私😳


ロボットが配膳する姿に固まる母🤣とテンション上がる私🤩


ドリンクバーでボタン押して注がれるコーヒーに見入る母🤣


母「こんなに難しいんじゃ一人じゃ来られないわ」


私「大丈夫だよ、そもそも道に迷うから辿り着けないと思うよー」


なんと性格の違う親子だこと!


実はここココスは、食事よりデザートにつられて入ったの


大好きなモンブランが美味しそうでね。


味は良かったけど、もう少し小ぶりでお願いしたいです🙇


栗好きなので、秋は嬉しい季節で、


今年の初栗は無人八百屋さんで買った栗で作った渋皮煮。


にゃんの月命日に買ったケーキ屋さんのモンブラン


ココスの大きめモンブラン

 ↓

コーヒーカップがこれだからね


カルディに行ったついでに寄ったイトーヨーカ堂でみつけた巨大モンブラン


と栗つづきで嬉しい限り。


ただね、どすこいちゃんこモンブランプリンは、


プリンが2個ついてたから

2人用かと思ったけど、、、、、、、


4人用だね、多分💦


かなりジャンキーなので、甘好き系男子用かと。


そんなジャンキーモンブランプリンを食べた日、


感動のモンブランが届いた!

箱から洗練された感が伝わる代物。


じゃじゃんっ!!

たまら〜ん


もったいないので、

少しずつ食べる小市民のayuちゃんです(笑)


↓切ると〜

おぉ〜


もちもち生地の中にマロンクリーム、


そして上からマロンペーストがかかってるモンブラン!


このもちもちもたまらん!


求肥か?


雪見だいふくのような、雪苺娘のような、


あの食感は、大大大好物なのです!


まきこさん、大変美味しくいただきました!


ありがとうございます😊



ミッションの続編はまた今度〜

 

 

netshop BASE

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら