にゃん的には… | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

確か、梅雨はまだ開けてないような。

 

だけど先週は暑かったあせる

 

30度前後だった週末が秋かと思うほど心地よかった。

 

けどさ、今日からまた灼熱らしい滝汗

 

 

まずはお決まりのカレンダー

7月 七夕になにを思う??

《コロナタスさん作 卓上用うちの子カレンダー》

 

さて、

 

先月の6日は、

 

にゃんのうちの子記念日だったのですが、

 

実は何もプレゼントをあげてないのです。

 

普段からおやつもあげないしね。

 

で、何にしようか考えた結果、

 

にゃん用に新調した、あのバカでかいキャリー

↑この左側のね(右はリッチェルSサイズ)

 

これを入れるバッグをプレゼントしよかと。

 

なにせ、デカいから💦

 

そしてコロコロのにゃんが入るとより重く、

 

さらに持ちにくい。

 

もしも重さに耐えられず(一応耐えられるようにできているだろうけど)、

 

万が一にも蓋が開いたり、壊れたりしたら、と思うと…

 

毎回抱えて移動してたのよ、心配で。

 

なので、肩から掛けられるバックがあればと思って。

 

市販品であるのだろうか?

 

そんなこと考えたり、調べたりするより、

 

一番安心で間違いないのが、

 

tamajirouさんでしょっ真顔

↓↓↓

 

っつーことで、色々ワガママいって(←いつものこと)、

 

絶品のを作っていただきました!

 

ワガママ①

肩から掛けられるもの(大したワガママではない)

 

ワガママ②

防水(にゃんは上から下から出しまくりなので)効果があるもの(少しばかりのワガママ)

 

ワガママ③

キャリー横の扉を開けられるようなバッグにしてほしい(さらに続くワガママ)

 

ワガママ④

表地は左右非対称のツートンがいい(超絶ワガママ)

 

そんなあらゆるワガママを快く引き受けてくださいまして、

 

届いたのが

 

ワガママ④のツートン具合をどーぞ!

 

左右のツートン具合(色の面積が違うのよ~)が良いでしょ?

 

ちなみに両端面は白、底は黒、上は白のメッシュ!

ショルダーをまとめるクリップも白×黒ラブ

 

さらにバッグの中でキャリーが動かないようにという

 

tamajirouさんの心遣いで付けてもらったバックル

ちょーっと可愛い裏地が見えますが、

 

ワガママ②③を網羅した、

 

可愛い防水裏地と横につけてもらったチャック

どうよ!!

 

素晴らしすぎるでしょ

 

で、今にゃんは絶賛通院中ゲロー

 

先月、風邪を引いたようで変な咳みたいのをしてて。

 

風邪薬を飲むも変わらず。

 

いろいろ調べた結果、

 

これって、逆くしゃみでは?

↓(音あり14秒)

 
いわゆるくしゃみと同じような理由で起きるようで。
 
もちろん重篤な病気が隠れていることもあるけれど、
 
そうでないこともしばしば。
 
なかでも当てはまったのがアレルギー(ハウスダストかも)。
 
カーペットを変えて、壁まで拭き掃除をし、
 
カーテンを洗い、、、、と大掃除を決行!!

 

そして先生に相談し、アレルギー用の薬を処方してもらって様子見。

 

今週また通院なんです。

 

でもこのくしゃみはなくなった。

 

ただ、飲み薬に目薬、鼻薬、そして液体の漢方と嫌なことだらけ。

 

ストレスMax。

 

食欲が落ち(強気でいらない!という)、遊ばないし、、、

 

早くよくなってほしいのですが…

 

そんなわけで、秋の健康診断に使えればと思ってお願いしたキャリーインバッグが、

 

思いのほか大活躍でニヤニヤ

使い心地は、というと、、、


車の中ではチャックの蓋はくるっと丸めてキャリーの下に入れ込み、

 

サイドの扉を開けたら

ペットシートでゲロとうんP対策

 

病院の待合ではチャックを半分空けて

お互いに様子を確認グッド!

 

このバッグ、うちの子記念日のプレゼントではありますが、

 

本ニャンが嬉しかったかどうかは不明です笑い泣き

 

まぁ、私が楽になり、可愛いのを持てて満足、というのが正解かもゲラゲラ

 

でもね、驚いたことに、

 

このバッグにキャリーを入れて連れてったら、

 

なぜかにゃんが落ち着いてて。

 

なーんと、うんPもゲロッピもせずでしたよ。

 

tamajirouさん、今回は素晴らしいバックをありがとうございました!

 

とても気に入り(←私がゲラゲラ)、

 

沢山使いたい気持ちと使いたくない(通院は可哀そうな)気持ちのせめぎあいです(笑)

 

 

【番外編】

 

にゃんとは正反対の性格のチャッピ。

 

以前枕を強奪されて以来、2個の枕を並べて寝ている私。

 

たまたまこの日は枕カバーを洗ってしまい、

 

代わりに手拭いを枕にかけて寝ようとして、

 

電気を消し、『さぁ寝ようか』という段階で…

 

今年12歳になったチャッピですが、

 

やけに元気ですニヤニヤ

 

私はどこに寝たらいいんでしょうかチーン

 

危なくて仕方がない

 

チョット暗いけど

↓(59秒)

なぜスイッチが入ったのか全く分かりませんあせる

 

落ち着けチャッピ!!!

 

 

◎出品しています◎

↓↓↓

 

 

 

netshop BASE

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら