5月に入りましたー
会社勤めではなく、しかも引きこもってるので、
毎日が日曜日みたいなものです。
なのにー、ここのところ毎日が年度末みたいな
1週間前から母のコロナ感染騒ぎ(症状ないので大丈夫でしょ)。
今はほぼほぼオミクロン株なので、10日間の軟禁でいいかな~と。
めざせ!水曜日!!!
では、いつもの行っくよー
はいっ、ぺろりんちょっ!
≪コロナタスさん作 うちの子カレンダー卓上用≫
そして、先輩をお手本に、こいのぼりに入る特訓中
≪コロナタスさん作 うちの子カレンダー壁掛け用≫
実は、久~しぶりに展覧会に参加したので、
お知らせを書こうと思っていたのですが、
うっかり(いつものね)忘れ、
先週はあまりに忙しく、放置。
GWに入って少し気持ちに余裕ができたので、
今更ながらのお知らせです。
こちらの展覧会は昨年も参加させていただいた、
猫がいる美術館として有名な松山庭園美術館の『猫ねこ展』。
忙しいので、新作を描くのを断念。
でも、折角お誘いいただいたのでやっぱり参加したいし。
と悶々としていたんですよ。
そんな時、ブラックayuちゃんがささやいた!
『いいじゃん、あのねこ絵展で飾ったの出しちゃいなよぉ~』って。
松山庭園美術館の『猫ねこ展』は猫がモチーフに入っていることが条件なので、
その条件にはバッチリですねぇ、確かに。
そして基本サボリーマンの私はブラックの言いなりに…
↑
こちらに出品しました。
もちろん作品はこちらの2点
その1 (実際は白フレームで出品)
〈猫祭り〉
その2
〈黒猫の誘惑〉
ほんとにね、ズルに磨きがかかってきてる
ところが、というかなんというか、
先日こちらの美術館から連絡が来ていて。
っつーか、
さっきそのメール見たんだけど
しかもそれで『展覧会に参加したよブログ』を書いてないことに気づいたぐらいで
もうさ、私の脳みそどうなってるの?
で、その連絡とは、、
なんと、
なんと、
なんとーーーーーー
審査員特別賞をいただきました!
が、なんてったって、疑り深いayuちゃんですからねぇ
『うっそ~ん』
『宛先違ってません?』と猜疑心アリアリ。
で、ネットで確認をば。
↓↓↓
あった!
ホンマや!!
まぁびっくりしたこと。
ブラックayuちゃんありがとう!!
遠いので、
しかーもまだコロナも終息してはいないのでなんですが、
もし、どこかへ行きたいのよ~
という方がおられたら、ぜひこちらの美術館へ
ご連絡いただければ割引券差し上げますよー
私はね、正直厳しいかな~
にゃんの漢方の時間との兼ね合いがね~
う~ん、う~ん、ど~するかな~
↓↓↓
netshop BASE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~