以前は入学式に桜が咲いてるといいな~って思ってたから、
『桜=4月』がしっくりくる。
なので4月になってから撮った桜
↓
咲きすぎなくらい満開だ
そして花つながりで、
全く手入れしていないのに毎年バカみたいにたんまり咲く椿
↓
昨年、突然咲きだした、いただき物の水仙
↓
かなり処分してしまったけど、たまたま残ってた株から芽を出したヒトリシズカ
↓
今日はあいにくの雨で。。
にゃんの家に寝泊まりしている母。
足が痛くて数分しか歩けないので
雨降りは自転車に乗れないため、朝ご飯を食べに自宅に来られず。
よって、私が持っていかなくてはいけない。
自分のご飯に父のご飯。
チャッピにご飯あげて膝を堪能させ、
母のご飯をもってにゃん宅へ。
にゃんにご飯&漢方をあげて自宅に帰るとお昼なので、
速攻父のお昼ご飯を作って…
そんな忙しい中、『イースター』の可愛いカマボコが売ってたので、
↓
サラダに入れたら、、、、、
『おっ、おかめとひょっとこか?』と父。
ブチ切れ寸前で堪えましたよ
そして30分ほど仮眠取ってから自分のご飯。
お昼も母は自宅に戻れないのでご飯はバラバラになり、
父はパン、母は冷食のドリア、私はレトルトのパスタ
私ね、パスタの時はどうしてもワインが飲みたい人なのよ。
でも、ちょうど一人分だけのコーヒー豆が残ってて。
それも消費したいし。
ワイン飲んだ後コーヒー飲ーもおー
というわけで、洗い物を減らすべく、コーヒーを飲む予定のマグカップでワインを飲む。
わっはっはー、沢山飲めたぞーーー
さてさて、4月の初更新につき、まずはこちらから
≪コロナタスさん作 うちの子カレンダー卓上用≫
そして、春眠暁を覚えず、の卓上用
≪コロナタスさん作 うちの子カレンダー壁掛け用≫
そしてこちらもカレンダー続きで、
まきこさんにいただいたカレンダーの今月が、
昨年カレンダー用にオーダーいただいたチョークアート作品でした。
↓
そういえば、この作品ブログでお披露目してなかったような??
と思って、
じゃじゃんっ
珍しくフツーなルカちゃん(爆)
『こんな感じで~』というお話はあったのですが、
カレンダーに使うとなると、それらしい(4月春)絵がいいかな~、
というわけで春が季語のシャボン玉をご提案。
しかもカレンダーはちゃあさんとゆうさんの作品との合作なので、
お二人の可愛らしく素敵な絵と一緒に綴られることを考えると、
やはりお笑いは封印し、統一感をだしたほうが…と思って(笑)、
このような絵になりました。
実は、この絵ね、カレンダーじゃなかったら、、、
沢山のシャボン玉を飛ばしているルーチェ君の対抗したルカちゃんが、
大きな鼻ちょうちんを膨らませているという画を思いついたブラックayuちゃんでした。
流石、提案はしませんでしたが💧
もし、そうしてたら、、、
跳んだ4月になっていましたね
あぶないあぶない。。
netshop BASE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~