ここの所、春めいてきて、
庭のアジサイがさらに成長
↓
こんなに葉っぱが元気に大きくなってる!
コブシも
スノーフレークも咲き始めましたよー
ところが、嫌なヤツも出てきて。。
↓
分かります?
どくだみよ!!
もうね、10匹くらいいるのよ!
根こそぎ取ったったわ!!
さて、
今日はちょっとけなげな頑張り屋さんのお話を。
ずーっと寝起きを共にしてきた、ケータイ君。
もう14年?15年?前からの付き合い。
どうしてもジョグダイヤルのが欲しくて(慣れていたので)ソニエリのを選んだため、
なんだかマシーン的なフォルムにテンションが上がらず、
さらに、今はなき細木数子さんの本で『ブルーがラッキーカラー』ってあったので、
嫌いなのにブルーを選んだため、
案の定、ケータイを持つだけで気分が下がり、
買ったその日から見るたびに気分が悪い。
という最悪の出だしのケータイ君。
でもね、電池の持ちはすこぶるよく、
晴れてお気に入りのケータイが見つかり、買い替えてもなお、
目覚ましとして活躍してくれてて。。
先日、朝、いつものように目覚ましを鳴らしてくれ、
目覚ましを止めたと同時に
この状態に。
どこのボタンを押してもフンともスンとも。
電源すら落ちなくて、この画面のまま。
充電してみたらランプがつくけど、、
気になってバッテリー外してみたら、
確実にご逝去されました。
一度もバッテリーを変えたこともなく、
色とフォルムが嫌い、という理由で早々に引退を余儀なくされたケータイ君。
最後の最後まで、
しっかり『目覚まし』という第2の人生を粛々とこなして天に召されました。
もう少し、優しくしてあげればよかった。。
現在は、以前死にかけてたお気に入りのケータイ
↑
これ、1年以上前にこんな状態だったんだけど、復活した!
3月をもって電波が届かなくなるため、引退を余儀なくされたけど、
この子はその後どうするかな~、
なんて思っていた矢先のブルーのケータイ君ご逝去。
彼は後進に道を譲るべく逝ってしまったのか?
とか思ったり
なんだか寂しいねぇ~~
netshop BASE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~