がっくり _| ̄|○ | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

まずは、

 

にゃんのうちの子記念日企画、モーモー企画にご応募いただきました皆様、

 

ありがとうございました!

 

また、モーモー柄でなく今回はご応募いただけなかった皆様、

 

こめんなさい。

 

またこんな機会がありましたらご参加を検討くださいね。。

 

で、参加メンバー

たーちゃん

ココたん

心ちゃん

ハチくん

スズ店長

ピートくん

たばちゃん

 

そして我が家のにゃん

(涼しいのに、なぜか大理石の上でポンポコお腹を冷やすにゃん(笑))

 

を含めて総勢8ニャンで描いていきたいと思います。

 

少なすぎず、多すぎず、いい感じ。

 

どんな感じにするかはまだまーっったく考えてませんが、

 

色々と画像を見させていただいているうちに、神が下りてくるでしょう!

 

みなさんのブログのアクセス数が急に上がったら、

 

私が徘徊してるんだな~と思ってくださいね(笑)

 

ということで、

 

モーモー企画の作品作りは来月あたりからボチボチ始めます。

 

 

さて、ご報告ですが、

 

いや別に報告しなくてもいいんだけれど。。

 

愛用していたコーヒーミルが臨終いたしました。

 

もうかれこれ10年?15年?

 

かなり長きにわたり、活躍してくれたミルッチくん。

 

ですが、マシーンに豆を入れ、ONするも、

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

フンともスンとも。。。

 

前回使った時何とも言ってなかったのになぁ。

 

なぜに?

 

そうだ!ちょっと掃除とかしてみたら生き返るかも!

 

の分解掃除。

 

なんと!豆が1個挟まってて。

 

挽けたのよ~~~おねがい

 

大喜びで翌日使ってみたらいい音してるー!

 

でもさ、大音量で、しかも、どエラく早く挽き終わったけども?

 

えっ!?

 

なんじゃこりゃー

これ挽けてないんじゃない?

 

この大粒にクラッシュされた豆を何度も挽きなおしてみるが、

 

大きな音が立てて豆がただ落ちるだけっぽい。

 

一応さ、淹れてみたえー

 

 

濁りのない透明感笑い泣き

 

そして味も…若干ある…、という感じ。

 

薄めた水出し?

 

そりゃそーだ

こんなだもん。

 

ほぼほぼ大粒の豆の隙間を通ってお湯が流れただけ。

 

長いこと使ったから仕方ないが、新しい相棒を見つけなければあせる

 

この機種、私が買った当時コーヒー豆屋さんで絶賛していたものなのですが、

 

あれから年月が経っており、もちろんいいものが出ているはず。

 

そう思って調べてみた。

 

けど、大きさ・値段・スペックで上回るものは見つからずチーン

 

私はコーヒー手淹れなのよ。

 

コーヒーメーカーを置くのが邪魔で、

 

ずーっと手で淹れてるの。

 

だからこの臼式のミルはとても重宝してる。

 

ので、

 

結局また同じものをご購入~~~

 

でもさ、今までのとまったく同じものじゃあまりにもつまらないので、

 

せめて色だけ変えてみた(笑)

 

 

実は私はコジマ楽天店で7000円ちょっとで買いました。

 

Pickに出てこなかったのでこちらを貼り付けましたが、

 

ここは高いです!ガーン

 

コーヒーミルが気になる方はスペックなどの検索にご利用ください。

 

新旧交代!

 

は~、やっぱりちゃんと挽けた豆で入れたコーヒーは、

当たり前だけど(笑)、おいしいねぇ~

 

 

◎参加してます◎

↓↓↓

 

 

netshop BASE

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら