毛皮自慢! | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

にゃんバカイベント、

 

『どーよっ真顔、うちの子の毛皮素敵でしょ!ニヤリ』というのに参加してまして、

 

まぁ素敵じゃないけど、

変わってもいないんだけど、

 

でも、

 

自慢するぅ~~~~~

 

 

と、その前に…

 

実は今日、5月6日は前猫ビッケの10年目の命日。

 

2011年3月11日。

 

あの大きな地震を部屋でひとり体験し、

 

いまいちだった体調が一気に悪くなった。

 

寒くても計画停電で暖房も入れられず、

 

いろんな非日常が続いた末、

 

GW明けのこの日、遠くの世界へと旅立ちました。

 

そんなビッケの毛色を追って迎えたチャッピ。

 

私にとって、茶白の女の子は特別です。

 

チャッピ

↓↓↓

えっ?

 

なにその面倒くさそうなポーズ。

 

茶白猫、茶トラ白猫ともいう。

 

トレードマークは鼻の周りの茶色、通称ドロボー。

 

そして背中は茶色多めで左右非対称。

 

おまけに尻尾は先っぽくるりんの豚🐷カギしっぽ

 

毛質はいわゆる猫っ毛の中毛で~、

 

猫モデル、もう飽きたーーむかっむかっむかっ

もうちょっとだから滝汗

 

ほれっ!頑張れ!

 

 

そしてお次は、にゃん

 

にゃんちゃん、モデルお願いね!

 

猫えっ?おれか?

いや、どすこいモデルじゃなくってあせる

(……先日体重計ったら、5.995kgという超ギリ5kg台滝汗

 

綺麗な真っ白いお腹も見てもらいたいしさ。

 

猫じゃあ、こうか?

チーンチーンチーン

 

黒白猫

 

毛皮ではないけど、トレードマークは黒い鼻。

 

病院の先生にも鼻ツンしてもらえるという可愛さ。

 

背中は黒多めの黒白で申し訳なさ程度に入る白。

 

こちらもおまけは股引(お祭り衣装のズボン)を履いたような脚。

黒毛は光沢が出るので美しいです。

 

しっかりしてそうで意外と柔らかい毛質ですが、

 

短毛なので弾力があって気持ちいいですよー

 

 

◎参加してます◎

↓↓↓

 

netshop BASE

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら