2021年が始まって数日。
大みそかは『なんか音がしてる?』と思ったら除夜の鐘だったし、
年始は初詣も行かず、当然ながら福袋も買わず。
初めて出かけたのは昨日。
みなさんが仕事に行くかの如く、
私も仕事(道具を買いにホームセンター)に行きました。
で、『初売り』ならぬ『初買い』は
↓
と、出だし好調です!!(笑)
さて、そんな2021年ですが、
元旦はバタバタしてて、初日の出は見れませんでしたが、
朝日でキラキラという美しいスタートを切ったんですよ
↓(5秒)
これ、サンキャッチャーなんです。
昨年ゆうしん号さんからいただいたもの。
名前は知っていましたが、本物を手に取るのは初めてで。
『サン(太陽)キャッチャー(掴む)』
どこに飾ろうかなかなか決まらず、
太陽がたくさん入るところがいいかな~って思って、
まずはチャッピ部屋のカーテンレールに下げようかと思ったの。
で、風情とか全くないチャッピは
↓(24秒)
『ふーん』って感じ
こんなにキラキラしてるのにね。
じゃ、にゃんならチャッピより気に留めるかな~って思って
↓(9秒)
失敗
気に留めすぎだって!
というわけで、今だジプシーをしております。
↓(15秒)
ボロイふすまがバックでなんですが、
こんなに綺麗なんですよ。
きっと、ある時突然、すぅーっといい場所が見つかるような気がする。
そして、年末から悩まされていた口内炎。
ステロイド君のお陰ですっかり良くなりました。
というわけで、『お預け』になっていた、いただき物のおやつたちの登場!
↓(チャチャさん、ゆうしん号さんありがとう)
さ~て、どれから食べようかな~~
ふっふっふっ、笑いが止まりません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~