完治しました | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

また雨だねぇ~

 

てるてる祈願

 

 

がなかなか届かないな~

 

今日ちょっとヤバイことが起きた。

 

いつも朝6時半にチャッピは朝ご飯を食べる。

 

そして9時20分に2回目のご飯を食べるんだけど、

 

その間、7時から9時頃までにゃんの家に行って、

 

にゃんにご飯をあげて遊んで、菜園を巡回して帰ってくるのよ。

 

もちろん今日も。

 

だけど、ちょっと庭の草取りしてたら遅くなっちゃって…

 

家に着いたら10時だったアセアセ

 

しかしチャッピはカーペットの下でモグラになってたから、

 

しめしめ、と思っていたら……………

 

なんと!6時半のご飯、あげるの忘れてた滝汗

 

いつもね、このプラコップにグラム計ってご飯皿に入れるんだけど、

(中に入ってるのは珈琲豆用メジャー、これカリカリすくうのに便利よ)

 

プラコップが入ってる扉開けたら計ったご飯が丸ごと入ってて。

 

あちゃ~~~~、だよ。

 

約9年一緒にいて、初。

 

もうね、超~謝ったよ。

 

今のところ反撃はくらってないけど、

 

即『超スーパーウルトラスペシャル下僕』を申し出ました。

 

お水もご飯も口元まで運び、

 

膝1時間コースをし、

 

ただいまモグラに舞い戻っています。。。。。

 

 

さて、ayu菜園の方ですが、

 

今回は大きな変化がありましたよー

 

まず、のんびり成長中のピー太郎君。

 

もりもり生ってます!

 

もちろんトマト勢も

今月に入ってから、もうすぐ300個に迫る収穫高。

 

そして心配していたあの事件。

 

覚えていますか?

骨折&捻挫のきゅうり兄弟

 
先週金曜日の夕方、菜園デビューしました!
 
数日は大雨・大風がないと判断し、意を決して!!
 
大事をとって、ギブスしたままのお引越し
 
みんなすこぶる元気で、花も沢山咲かせ、
 
早速支柱につかまって伸び伸びしてます。
 
そして約2週間を要したギブス生活でしたが、
 
今日、骨折&捻挫のきゅうり兄弟のギブス外してみました!
傷口。
 
ポッキリいってましたから。
 
でもしっかりくっついて、
 
ギブス外しても、ほらっ!
チャキーンッ
 
良かった良かった。
 
もうダメかと思って追加して苗を買ったので、
 
ちょっと『密』になってしまいましたが、
 
まっ、いいでしょう。
 
このまま元気に成長してねー

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら