”ステキな額装”と菜園だより | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

今日は朝から日差し強かった~

 

マスク焼けは格好悪いので、人がいない屋外ではマスクせず、

 

お店とか入るときにマスクをつけるようにしているのですが、

 

あまりの日差しでかけたサングラス。

 

これってサングラス焼けしちゃうんじゃない?

 

 

ついについに!嬉しい報告届きました!!!

↓↓↓

額装できたんですって!

 

やっぱりこうしてフレームがつくと見栄えが違いますね~

 

部屋着からお出かけ着に着替えた感じ。

 

もちろん、そのままのラフな感じで飾るのも全然OKOK

 

こういうのって正解があるわけじゃないしね。

 

しかも、その人の好みや選んだ時の気持ち(心の状態)とかもでますし。

 

きっと落ち着いていて、まっすぐな気持ちだったじゃないかな~と。

 

凛として、和室に飾るにもいいし、部屋のワンポイントに洋室に飾るのもグッ

 

ココたんも一緒に写真に入ってくれてありがとう!

 

 

さて、それではお楽しみの(って私だけか?)今日の菜園だよりです。

 

まず、心配されていた移植とうもろこし、

元気に成長始めましたよー

 

なので、当初の予定より4本多めの18本が育つ予定です。

ほかの子たちは成長にバラツキがあるものの、

 

なんとなんと!穂が出始めました!!!

 

最終チームで植えた落花生も空心菜も元気にしてます。

 

 

ミニトマトチームは背丈が随分伸び、現在私の目の高さほどまで来ました!

ついている実はいまだ赤くはなりませんが、順調です。

そしてミニのはずなのに、なぜかこの方だけやけに大きいアセアセ

 

きゅうりチーム。

 

ここは相当に個性的で。

 

大きさがまったくもって違う。

 

残念なことに今花がついているのは♀のみ。

 

なので実はならず。

 

ツルが支柱をつかまらず、あまりにもヨタヨタしているので、

紐で固定してやるという過保護っぷりを発揮していましたが、

 

やっと自分で支柱を掴むことができました!!クラッカー

 

ですが、以前ついていたきゅうちゃんは成長できずえーん

 

そして、初写真かも?のピー太郎君

 

花咲いたよーーーーー

嬉しいね~

 

いつものことだけど、必ず一人はヤサグレてみょうちくりんな実がなるのよね。

 

多分コイツだ、という目星がついてきました。

 

そして大好きなみょうが。

 

手入れもせず、毎年勝手に出てくるので楽しみにしているのですが、

 

ちょっと庭をいじったので、今年は少なめかも?

 

ですが、まあ、いい感じにモリモリです。

 

そんなみょうがエリア、通称ミョウガ谷(谷じゃないけど…)に

おーいっ、ここ進入禁止ですけど!

 

最近どこにでも顔を出すドクダミ。

 

可愛い顔しても許しません!!!プンプン

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら