昨日発令された緊急事態宣言が今日から効力を発する。
そのため、何が変わるのか?
と思ったけれど………、
何も変わらん!
前は知事という役職のオジサンが、
「不要不急の外出やめといてね」くらいだったのが、
県知事から「不要不急の外出はいけません」と法律をバックに正々堂々と言える。
くらいな感じか?
なにか変わるのか?と思って、
昨日はやらなきゃと思っていた用を足しに隣駅まで行ってきた。
その1、税務署。
確定申告。
申告が1カ月延びたのでホッとしたのもつかの間、
コロナもっとやばいことになってるやん!
けど、かなーりすいてて、10分くらいで終わった。
その2、銀行。
年金の納付。
行ってびっくり!!
入場制限してるの(笑)
銀行入るのに並ぶんだよ。
しかもロビーには椅子が5個しかなくなってて。
多分、ソーシャルディスタンシング?とかいうやつ?
でもATMは普通に並べるみたいで、意味あるのか?
初めてのことだから仕方ないけど、ちょっと笑った。
そして、ここで大人しく変えればよかったのに、
折角だから(なにがせっかくなのか…)、カルディに寄ってしまった。
いやいや、カルディこそ自粛というか、立ち入り禁止エリアだ(笑)
でもさ、こーゆー時ってだいたい出会うんだよね、余計なものと。
ハイ、これ!
↓
いつものお酒~
POPに小さい字で、何やら書いてある。
よく見ると、
「限定」
ははは~、超大好物な言葉。
はーい、お買い上げー
で、ここまでそろったぞいっ
この前も、久しぶりに行ったドラックストアで、
『おっ!』というものに出会って、
ガチャった。
とび箱ネコ
黒白はちわれかと思って舞い上がったけど、
灰色白だった。
しかもデブチン。
テンションダダ下がりー。
だいたいガチャはしくじるのよね。
分かっちゃいるけどやめられないっ!
困ったもんだ。
緊急事態宣言が出され、
不要不急の外出は自粛と言われている。
が、それよか『猫もの自粛』を肝に銘じなければ。。。