美味いな~ | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

毎年、期間限定で発売されているもの(食べ物)、

 

一度食べておかないと何だか落ち着かないというか。

 

以前予約をせずに行ったら、当然売り切れていて、

 

どんより帰ってきたので、

 

今回はちゃんと予約して無事買うことができましたよ。

 

というのはこよなく愛する大角玉屋のいちご豆大福の特選

あっ、この特選のお話は以前書きましたっけね。

 

ほんと、好きなんですよ(笑)。

 

そして折せっかく銀座に行ったのだから、

 

期間限定という訳ではありませんが(だけど、GINZASIX店限定)、

 

持ち歩きを考えると今時期だけかな~と、

 

JEAN FRANCOIS(ジャンフランソワ)のWチーズケーキデニッシュも。

 

これ、デニッシュじゃなくってもうケーキですよ。

サクサクのデニッシュにレアチーズケーキとベイクドチーズケーキが乗っているという贅沢。

 

こちら、なんと翌日でもデニッシュのサクサクが持続していましたよ~

 

そしてこちら↓は、お初に寄ったのお店。

京都の辻利の抹茶ソフトクリーム。

 

これね、普通のソフトクリームなんだけど、

 

『濃い茶ソフトクリーム』というのもあって。

 

なんでも普通の抹茶の2倍の濃さだという。

 

じゃあ、コーヒーで言うエスプレッソみたいな感じ?

 

そう言われると興味がでる。

 

食べてみたい!と思った。

 

が、実は私、抹茶味が苦手でして。

 

アイスはおろか、キャンディーもプリンもゼリーもチョコレートも。

(飲む抹茶は大丈夫なんだけどね)

 

そんなことすっかり忘れて食べる気マンマン。

 

なので安全策をとって、普通の抹茶ソフトクリームを注文してみました。

 

我慢大会になるかな~と思ったら、

 

なんと!すごく美味しい!

 

おかわりもできるかも!と思った。

 

抹茶味のスイーツがこんなに美味しくいただけるとはビックリでした。

 

と、最近いただいた美味しいスイーツ話でした。

 

 

で、最後に、今ちょっとお気に入りなリーズナブルのスイーツ↓

ToshiYoroizukaとコラボしたミスドの商品。

 

クリスプショコラホワイトキャラメル(左)とクリスプショコラダブルチョコ(右)

 

CMで見た時は、『え~』って思ったけど(鎧塚さん、なんでミスドと、って)、

 

ところが予想に反して美味しかったわ。

 

生地もしっかりもっちりで、クリームも程よい量が入ってて、しかもボリューミー。

 

なによりチョコが美味しい。

 

200円でこの味は申し分ないです。

 

いつまでこの商品があるのか?ですが、

 

地元でも買えるのが嬉しいね。

 

 

ねこneko月間お値引企画開催中! ←明日2/28までです!
ご相談・ご注文は下記いづれかで

↓↓↓

・アメブロメッセージ

・メール(queueduchaton@gmail.com)←リンク貼ってます

・BASEのCONTACTページ←リンク貼ってます

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら