遠い想い出 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

今年の夏は暑いので、ついつい引きこもりがちになる、と思っていたのですが、

 

用がなければ外に出ないので、単なるデブ性出不精。

 

山は虫がいるから嫌だ、とか、

 

海は砂と塩が付くから嫌だ、とか

 

言いながらも、猫砂が飛び散っているいるチャッピ部屋で寝転がれるのだから、

 

決してキレイ好きでもなかった。

 

と、最近発見したショックな事実。

 

もうそろそろ、夏も終わり(切なる希望)なので、終わる前に一つくらいと思い、

 

なんと!今月3つ目のチクチク作業。

 

そんなことより、チョークアート描きなさいよ!ってとこだけど、まーまー。

千趣会~田舎から届いた和風もめんのおくりものの会~貝のアクセサリー入れ

 

この形の貝だと、入れるのはやっぱり真珠でしょ。

 

このネックレスとイヤリングは祖父に20歳の誕生日に買ってもらったもの。

 

今健在ならば、100歳くらい。

 

母も20歳の誕生日に真珠の指輪を買ってもらったそうです。

 

誕生日に父親(私の祖父)に誘われて連れて行かれた先が宝石店で、

 

『二十歳の誕生日だから好きなものを買っていいよ』と言われて、

 

可愛らしい真珠の指輪を選んだと。

 

時代が時代。

 

今から半世紀以上前のことですから。

 

二十歳をそんな大きな区切りと考えていたとは、昔の人だからなのかなぁ?

 

カメラと旅行が好きでオシャレだった祖父。

 

残念ながら半身が不自由だったため、一緒に買には行けなかったけれど、

 

大人の第一歩となるべくシンプルな真珠のセットを選びました。

 

毎日ズルズルな恰好で暑さと闘っていますが、

 

涼しくなったら、大人の装いでお出かけでもしようかな。

 

 

=お知らせ=

 

ZEN展に出展します!

ぜひ足をお運びくださいませ。

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら