明日から3連休、でも半端ない暑さらしい。
すでに今日も半端ない暑さなので、
どの辺が半端ないのか、まったく分からなくなってきてる。
実は(って別に内緒なわけじゃないけど)昨日、またまた上野へ行ってきました。
最近上野率が高まっていますが、またもやパンダではなく、
コレ↓
楽しみにしていた『縄文展』に行ってきました!
学校が夏休みに入ると混むかな~と思って、
「縄文のビーナス」と「仮面の女神」の展示がまだだったけど、行ってしまいました。
まー、それはそれは沢山の土器やら土偶やらが展示されていて、
弥生時代に比べて「どんくさい感」があった縄文時代ですが、
以外に芸術肌でお洒落さんだったようです。
早お昼を食べて、12時過ぎから参戦。
見応え満点で、気づけば16時過ぎ。
おかげで常設展をほぼ見ることができずです。
一応ね、写真OKのところは取ってきましたよー
美術館は行くけれど、東京国立博物館自体初めて足を踏み入れたような。
思いのほか時間を要し、^^^^^^^^^^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・;@tttttttttt」::::::::5。
(←チャッピに入力されたけど、うまいこと読点で締めくくっているところがスゴイ)
さっきまでこんなして寝てたのに、
あっ、話は戻りますが、
『縄文』がこんなに楽しいとは。
これから行かれる方、たっぷり時間を取って行ってくださいね~
で、今回のお土産、図録はもちろんのこと、へっへっへ~
大好きな『みみずく土偶』のクッキーが作れるクッキー型を買いましたー!!!!!
今は暑いので無理だけど、秋口になったらつーくろー