『暑い×100』くらいの暑さ。
あまりの暑さに冷たいのもが欲しくなる。
が、出先だと、お店に入った途端涼しいので、
結局冷たくないものを頼んでしまい、
外に出てから『やっぱり暑いー、冷たいもの欲しい』の繰り返し。
なので、ちょっと涼しくなればなぁと、
今日は、我が家の『涼』と『元気な子供たち』をお届けします♪
まずは、この夏『元気な子』といえば、
私の背をはるかに超したこの方、きゅうりっちー。
いい感じに生り生りです。
そして、一昨日までは大人しかったモロコシ君も、
フサが出たよ~。
朝から人口受粉。
大きくなれよ~~~~
今年は小さいなーと思っていたら、うっかり肥料をあげるの忘れてて…。
肥料あげたら一気に1.5倍位に大きくなった!
そして、涼しげな方々、紫陽花たち。
我が家には名前もわからぬ紫陽花がいくつかありますが、
まずはスタンダードタイプと思われるこちら
涼しげな色の
斑入りの葉っぱのガクアジサイ
涼しげなタイプのガクアジサイ
どうしたことか?
えらい成長をとげてしまったのは、アナベルさん。
思わず、『どうしたの?』と話しかけてしまったほど。
この頭!
決して遠近法とかではなく、、、
横から見たこちらが証拠。
笑ってやってください
30cm以上あります!
個性というのでしょうか。。。
=お知らせ=
ZEN展に出展しています!
明日(6/30)の14:00で終了です。
ぜひ足をお運びくださいませ。