幸せの遣い | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

先週、我が家の庭の花たちを紹介しましたが、

 

あっという間に終わってしまった花を描いてみました!

 

その昔、当時のフランス王が、幸福をもたらすとして贈られた花をとても気に入り、

 

毎年宮廷の婦人たちに贈るようにしたことから、

 

フランスでは5月1日にこの花をプレゼントすると、

 

受けとった人に幸せが訪れると言われているそうです。

 

ならば、贈る方ではなく、もらう方になりたい。。。

 

また、北国の人達にとって春の訪れの喜びのしるしになっているため、

 

「再び幸せが訪れる」という花言葉もあるようです。

 

さてその花とは、

 

スズラン。

 

鈴の形をした小さな花がたくさんついている、あの可愛らしい花。

 

我が家で毎年咲くものは普通の白いスズランですが、

 

ピンク色のものもあるようですね。

 

写真で見ると可愛らしいですが、

 

やっぱり私は純白なスズランが好きかな

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら