お気に入りのものってありますか?
昔、学卒で入った会社の先輩が、ボロボロの財布を持っていて。
どうやらお気に入りだったようなのですが、
剥がれた皮をホッチキスで留めてまで使っていました。
ちょっとそんなことを思い出してしまいましたよ(笑)
そういう私も、
さすがにホッチキスやセロテープで補修してまでは使いませんが、
高校生の頃使っていたペンケースを未だに(数十年)使っています。
なんか愛着があって。
新しいのを買っても、またそこに戻る。
そのなんかわからない『好き』って感覚は
年齢が変わっても同じな気がする。
ブランドじゃないんだよね。
う~ん、気持ちをくすぐるっていうか、
いつ見ても、何度見ても飽きない。
いつだったか?
数か月前?
そんな出会いがありまして。
何の用事で行ったのか忘れましたが、上野駅のアトレで。
その『好き』に出会ってしまって。
でも『これ買ってどうするの?』
『またしょうもないもの増えるだけじゃない』と言い聞かせ、
20~30分迷った挙句、諦めた。
一時期迷うなら買う!を実行していた時期があったのですが、
とんでもなくものが増え、
良く考えるようになったのです。
で、すっかりこの出会い忘れていたのに、
先日、まったく違う場所で再開してしまったのです!
迷うまでもなく、運命だと思い買ってしまいました!
ガチャガチャでもないのに、マスコットの種類が選べないのが難点ですが、
あまりの可愛さにノックアウト。
しかも、
見えるかな~
暗がりで光るのよ。
机周りの混雑に一役買ってしまいましたが、
何度見ても癒されるわ~